初めまして。今回は自分のことではなく、親しい友人の失恋について相談に
のっていただきたく、投稿しました。
僕の友人Kは、同じ会社の女性に恋をしました。彼女のことは僕もよく知っ
ているので、彼女にそれとなく聞いてみると、「いい人ですね」とわりと好
印象だったので、Kに伝えると、嬉しそうな顔をしていました。
ところがある日、彼女に男がいることが分かりました。彼女に聞くと「は
い」と言うので、本当なんだなあとKにどう伝えようかと悩んでいたら、Kが
「彼女には男がいるらしい」と言ってきました。僕は「男がいるからといっ
て、諦めるのか?いつ別れるかもしれないのだから、今は辛いが彼女が好き
なら現状を維持すべきだ」と答えました。しばらくして彼女から「男と結婚
したいから、Kとは今までどおりには付き合えない」と告げられ、僕として
は彼女が決めたことだから、彼女の決断を尊重したいので、「わかった。K
には僕からつたえるが、Kを嫌わないでくれ」と答えたものの、僕もかなり
参りました。Kには直接会って伝えたのですが、Kは「彼女がきめたことな
ら…」と激しく動揺していましたが、僕の立場を考慮してくれたのでしょう
、受け入れてくれました。終わり方は典型的な失恋パターンですが、相談に
のっていただきたいのはここからです。
2.3ヶ月前、彼女のお父さんが亡くなりました。体が弱く、入院していたと
聞いてたのですが、残念な結果になりました。その時は仕事で他の土地へ行
っていたので、電話で弔意を伝えました。ところが、最近彼女から聞いたの
ですが、父親の葬式に彼女の男が来なかったらしいんです。結婚したいと思
ってる人が、肉親の葬式に来なかったひどい男だと思いながら話を聞くと、
まだ付き合っているらしい。話す内容もありふれたノロケ話ばかり。話を聞
きながら、Kが可哀想になった。父親が亡くなって、結婚しようとする人が
来なかったのに、よくもまあそんな男と付き合っていられるなと。そんな女
を好きになって…
その日から彼女とは会っていません。Kにもまだこのことは伝えていませ
ん。ここははっきりと伝えるべきなんでしょうか?それともよけいな波風を
たたせないほうがいいのでしょうか?僕は彼女に裏切られた気持ちになって
います。もう彼女とはこのまま距離をおいたほうがいいのでしょうか?
女性の方、肉親の葬式に結婚したいと思う男が来なかったことについて、ど
う思われますか?よろしければ、教えてください。長くなりましたが、よろ
しくお願いします…
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。