こんばんは。
今日はタイトルにもあるように「A列車で行こう」という曲の中に
出てくるソロについての質問です。
今度、私の学校で行われる演奏会で「A列車」をやることになりました。
いろいろな都合上、SAXのソロをCLで吹くことになりいま練習中だったりし
ます。
そこで質問なんですが、ソロはアドリブで楽譜が一切ありません。
なのでフラッターをどこかで入れてみたいと思っているんですが
「A列車」の譜面に果たしてフラッターは合うんでしょうか?
音楽理論の知識がまったくないためどうなのかよくわかりません。
専門のことでも「A列車」のイメージで答えてくださってもかまわないので
意見を聞かせてくれないでしょか?
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。