ある専門学生です。
ちなみに悩んでいる相手をAとここでは仮名します。
突然クラスの友達に冷たくされ、距離をとられて自分の居場所がなくなってしまいました。実は、自分はこの人間関係に悩む前に怪我で学校を少し休んでいました。怪我をする前は普通にそのAとも普通に仲良く話していたんですが、怪我をして学校を少し休みました。怪我が少しよくなったので学校に行きました。
久しぶりにAにあったので、あいさつをしました。そしたら、冷たい表情であいさつをかえしてきました。自分の性格は心配性で結構病む性格なのですけど、最初はなんかあったのかなって思うくらいでした。ですが、気になり何回か話かけてみたんですが全て僕の顔を見ずに前に比べて冷たく返されました。自分が知らない間に何か傷つけてしまったのかと思い、Aに思いきってきいてみました。ですが、何もされてないとだけ言われただけでした。自分自身もいろいろ考えましたがAに何かした記憶はまったくありません…。しかもうちのクラスは休み時間になるとクラスのほとんどの男子が教室の後ろに集まります。そこにAもいて今ではとてもそこに行きづらく休み時間はたまにそこにいくだけであとは自分の席で一人でいます。
それに最近人間不信なのか他の友達にも嫌われている気分になったり、何を話したらいいかわからなくなったりします。ホントにあと一年半もこんな状況が続くのかと思うと非常に辛いです。僕はどうしたらいいでしょうか。
なにかいいアドバイスかご意見ありましたら、コメントをよろしくお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。