こんばんわ。
私は今年で高校2年になるんですが、今の友人関係が少し冷めていて、最近寂しいと感じてます。
最近気付いたんですが、周り友達とかはけっこう中学の時の友達と遊んだりしてるんですが、私はめっきり中学の時の友達とかと連絡を取らないんです。中学のときは別にいじめられたとか言うわけではいかったんですが、本当に高校に入ってからも続いている友人が一人もいなくて、寂しいなぁと思ってるんです。しかも最近、高一の時のクラスの友達とも疎遠になってしまって、すごく孤独を感じています・・。
高一の頃は、そのグループの子とよく遊んだり、親友もいたんですが、高2になってからその親友の子さえ全くクラスに来てくれたりさないんです。自分からその子のクラスに行っても、そっけなかったり・・・。
どうして私お友達になった子はどんどん離れていくのか、すごく悩んでいます。仲がよかった子ほど離れていくよーな気がします。
きっとそれは自分に原因があるんだろうけど、明確には分からないんです。ちょっと気を使いすぎるからかも知れません・・。
こんな経験の方っていますか?長々とすみません。
読んでくれてありがとうございました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。