ボヤッキーさん
はじめまして。
私が最初に思ったのはズバリ 『奥さん甘えすぎ』『ボヤッキーさん気を使いすぎ』 でした。(失礼な言い方ですみません)
私は妻の立場の人間ですが、奥さんの行動に同意できません。
なんだかだらしない女性だなって思ってしまいました。
ここからは、私の生活の事なんで全然参考にならないと思いますが読んで下さい。
私の主人も早番・遅番がある職で、朝8時に帰宅する日や夜(早朝?)2時頃出勤する日、夜18時に帰宅する日や毎日バラバラです。
結婚当時は(今年6年目)若さゆえ旦那様の出勤に合わせた生活をしたくて、夜1時に起きてお弁当を作ったり(当時19歳でした)帰宅時にご飯がすぐ食べれるように心がけていました。
最近では、自分でも怠けているのがわかってはいるんですが申し訳ないおにぎりと簡単なおかずだけになってしまっています。
でも、絶対起きていますよ。
私も奥さんと同じ専業主婦ですので、手を抜こうと思えば、できます。
しかし、旦那はどんなに疲れてたって、仕事では手を抜けないはずだ。
と思って私も生活してます。
私の主人はまさしくボヤッキーさんとは正反対な人間で、家に帰ってきたらなにもしません。
はっきり言って育児放棄もしてます。(遊ぶのはいいけど、面倒や世話となると何もしません)
朝8時に帰宅すると、ゲームをしながらご飯を食べて、ゲームをしながら寝るぐらいの旦那です。
(子供はこの時幼稚園に行ってるので、悪影響を及ぼさないと思ってるので私も注意しません)
だって、きちんと働いてお給料を持って来てくれるんですから、家が旦那の安らぐ場にならないと駄目なような気がするんです。私。
こう書くと、私も旦那を甘やかしているなって反省する時もあるんですが、ボヤッキーさんの場合は奥さんが仕事(家事)を放棄している
と感じてしまうんです。
朝食を作ってあげるのをやめてはいかがですか?
『どうせ、旦那がやってくれるから〜』って心の奥で思って思って甘えて生活してるような気がしてなりません。
そんな事したら、『優しくない』って言われるかもしれません。
この文章を読むボヤッキーさん以外の方に 『奥さんにやさしくしてあげた方がいいんでは?』と反論をされる様な気がしますが、
私は奥さんに対して、『専業主婦の仕事』をまっとうさせた方がいいと思います。
専業主婦はすべての家事をしなければいけないのか。という意見もあると思いますが、私は専業主婦はすべての家事をする職種の一つだと思います。 外で働いている旦那様の仕事を奥さんが手伝っているのなら話は別ですが、手伝っていなければ、自分も家事の手伝いを求める事はできないと思っています。
外で働いていてきちんと自分に与えられた仕事をできなかったら、解雇されますよね? 主婦だって同じではないでしょうか?
家族という枠に入っているので、お互いを思いやる事は大事です。
でもそういう意気込みでいかないと、目に見えたお給料を貰えない主婦はいくらでも手抜きできると思うんです。
ボヤッキーさんの奥さんはこの気持ちに欠けてると私は感じますし、
ボヤッキーさんはそういう奥さんに対して仕事(家事)の事に対して甘やかしすぎだと思います。
ボヤッキーさんの胸の内はきちんと奥様に説明して(どんな所が不満に思っているか)、話し合うべきです。
泣かれたりして話し合いにならなければ、相手が冷静になれるまで待ってはいかがですか?
実家に帰る事になって、ボヤッキーさんが迎えに行く。というパターンがあるという事ですが、
『迎えに行く』ということはその喧嘩の元になった事に対してあなたが
『譲歩した』 という事になってしまうんではないでしょうか?
私はボヤッキーさんだったら、きちんと理解・解決するまで
やるせないとは思いますが、迎えに行きません。
あと離婚原因になるかどうかですが、奥さんが家事を疎かにし、結婚生活が円満にいかなくなったのならそれは十分考えられると思います
(病的ではなかったら)
とにかく、奥さんに収入があろうがなかろうが、結婚生活を継続させる
事が困難だったら仕方がないと思うけど。
私の考え方は奥さんの様な立場の方からしたら反論をさせる様な気もしますが、なんだかこういう女性(主婦)の話を聞くと同じ主婦として仕事に対する怠慢を感じてなりません。
不快に思った内容であったらごめんなさい。
それにここの掲示板は皆さん優しい物事の考え方を持つ方が多いので
私の様な思いを持つ人間もいると思って下さい。
それでは。
あと、唯一ボヤッキーさんに否定し、奥さんの味方になりたい一文があったんですが、2ヶ月に一回の夫婦生活って少ない方じゃないですかね?

そういう気持ちにならないのもわかりますが、一種のコミニュケーションをはかる方法(愛情確認)には最適だと思いますが・・。
私なんて、そういう事があった日や翌日なんて家事をもっときちんとしようって気になっちゃいます

もちろん最近手抜きなお弁当も結婚当時の様な内容にアップするし。