コンピューターゲームに必須の条件が足りなくなっ
てきたことに気づきパソコンをいじりたいと思っています。
今のパソコンのビデオカードがいじれないために、チッ
プからいじるともう1台作るということになるのです。
そこで、メーカーでのBTO(カスタマイズパソコン)
PCと自作機とのコストの判断とか、スペッ
クについての比較はどのようにされていますか?
要素としてはゲームができる必須条件(ビデオカードなどの容量)
をそろえることと、万が一のときにスペアとして使えるようにネッ
トに接続できるようにしたいこと。そして、
WINDOWSベースで作るまたはBTOで購入するかの判断はどのよう
にされますか?
参考まで答えがでなくてもいいのですが、
いろいろと意見を教えていただければ幸いです。<m(__)m>
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。