はじめまして、ショップブランドPCを購入して3年近くが経ちますが、
最近、ビデオカードのファンが異音を出しているので、新たなビデオカードの購入を考えています。また、これを機にCPU・マザーボード・HDも新調しようと思っているのですが、私の考えている構成にマッチする(?)ビデオカードが今ひとつわかりません。用途は3Dゲーム(フライトシムなど)ですが、FFなどはやりません。ビデオカードについては2万円程度の予算と考えています。
−現在のシステムー
M/B Asus P3V4X
CPU PenV733
VC Geforce256
HD Quantum 27GB
メモリ PC−133SDRAM512MB
他 DVD−ROM、CD−R/RW、FD
−これから予定しているシステム−
M/B 未定(nforce2チップセット搭載のもの)
CPU AthlonXP1800〜2100+のいずれか
HD Maxtorの80GBクラスもしくは120GB
メモリ DDR333 512MBを予定
ドライブ類は現状のものを使用
あと、気になっているのが電源なのですが、現在の電源は300W
+3.3V +5V +12V -12V -5V +5VSD
20A 30A 10A 0.8A 0.5A 1.5A
となっているのですが、そのまま使えるのでしょうか?
また、ビデオカードについては3Dゲームに使用するならRADEONよりもGeforce4のほうがよいとも聞いたのですがいかがでしょうか?
Geforce4なら予算的にはTi−4200クラスかと思うのですが、
搭載メモリも64〜128MBなどあり、さらにAGP8x対応などと謳われていても違いがよく分からないもので・・・ただ、CPUとのバランスも必要かと思い今回質問させていただきました。
自分で組み立てるのは初めてですので、わからないことだらけですが、
詳しい方にご教授いただけると幸いです。
どうか、よろしくお願いいたします。
※日本語表記におかしな点がありますがご容赦願います
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。