17歳女子高生でかみなと申します。
私が住んでいる所は、私の家とアパートと塾と整骨院と一戸建てがあるんで
すがとても静かです(塾は子供が来たときと帰るときなどは少しだけ煩いで
す)。
ですが、去年から隣近所にある自転車屋さんに女子中学生か高校生3人組が
たむろしていて大声で話したり奇声を上げたりアパートのドアの前でも大声
で話してお菓子のゴミを置いていったり缶をコンクリの床?に叩いたりして
います。
一度祖父が注意したらしいのですがそれが頭に来たらしく一時期嫌がらせを
されました。(自転車の鍵を盗まれる、祖父を大声で呼ぶ、ゴミを庭に入れ
る、など。証拠はありません)
今は多分嫌がらせはありません。
私は中学の頃いじめに遭いその事もあり同年代ぐらいの子に過敏になってい
るのだと思います。恐怖にちかいです。
外に出るのもその子達が悪口を言ってるんじゃないかと思い怖いです。
前を通るとき絶対見られます。
母は変形性股関節症で歩き方が引きずってる?ような歩き方なので、なにか
言われてないかとか、私だけだったら良いんですが家族がもし言われていた
ら悔しいです。外に出てほしくありません。
我慢するしかないんですかねぇ。
警察に電話で相談しようと思ったんですが、家に確認とかで来られると逆恨
みとかされそうでできません。できれば私一人でなんとかしたいです。
女子たちは平日夕方3時〜夜8時ぐらいまで、休日お昼ぐらいから8時ぐい
らいまでいます。ほぼ毎日です。しんどいです。
どうすればいいんでしょうか。
家の前には5台ぐらい多分だれでも止められる駐車場があります。
たまに塾の送迎車や整骨院のお客さんなどの車が来ます。
一応道路なので危ないという理由で警察は来てくれますか?
警察にはきて頂きたいんですが、家に来ないでほしいです。それでも大丈夫
ですか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。