私の甥の事で皆さんの意見を教えて下さい。
甥は中学生。そんな甥が万引きをしました。1人で出かけ私服警官に補導
され、事務所で名前等を聞かれても怖いからと全て嘘をついたそうです。
結局、鞄の中を見られ親に連絡が入ったそうです。
甥は洋服に対しての執着心がすごく強いんです。自分は周りの人より洋服や
物をもってないと考えています。私から見れば色んなものをもっていると
思うのですが・・・甥は小さい頃祖父母に欲しいものはほとんど買ってもら
えた環境で育ちました。今は誕生日やクリスマスに買ってもらうくらいです。
塾に通う事になった頃からより洋服に執着するようになりました。年頃の
年齢なのかな?とも思いますが塾に行くのに1度着た洋服は着れないと
話すそうです。私自身塾に通った経験も万引きした経験もないので甥の
気持ちが分かりません。過去にも万引きをし迷惑をかけた事もあるので
きっと分っているはずなのですが、同じ事を繰り返してしまう。
万引きを止めさせるのにはどうしたらいいのでしょう?私が万引きをしな
かったのは、父親が怖かったからです。父親の存在も大きいのでしょうか?
甥は父親の事を、だらしがないといい心底嫌っています。私は続くようで
あればカウンセリングも必要かな?と思います。
皆さんの意見を教えて下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。