おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

自分にあった勉強方法

メール転送可
記事 146 by
はじめまして、中学三年生のピーチです。
夏休みの間からちょくちょく受験勉強をしていますが
イマイチ自分にあった勉強方法がありません
学校のある日は2時間半くらい勉強し
ない日には3〜4時間ほど勉強をしています

私は一応、私立の併願を受けようと思っています
併願というと、やはり普通の受験日より早く
科目が国・数・英と三教科で少なめ

ですが、今は自分にあった勉強方法がなく、なかなか
受験勉強も進められません
皆さんが受験生だった時はどんな風に勉強をしていましたか
教えてください

ちなみに、今は受験生なので部活は引退していますが
家に帰ってくると、いとこの子供がいるので
なかなか勉強に集中出来ません
To:ピーチ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2007年9月3日(月) 14時1分 1件目のコメント
コメント 147 by TOMさん
>>146 頑張って下さいねぇ。
参考になるかどうか分かりませんが、私のやり方を一つ。

まず、国・数・英の中で、得意な科目と苦手な科目があると思います。
例えば、数学は得意だけど英語は苦手とか・・
その場合、合格への近道は、苦手科目の克服を上手くこなすこと。
得意科目が平均80点位、苦手科目が60点だとすると、得意科目を10点
上げるより、苦手科目を10点上げる方が簡単だからです。

ピーチさんがとても優秀で、苦手科目といえど平均80点以上は取れると言
うのであれば、少々話が変わってきますが、苦手科目の平均が70点までだ
ったら、次の方法が結構良いと思います。

まず、1日の勉強時間を10等分します。そして、それぞれの割当時間を
  苦手科目=5 その他の科目=3 得意科目=2
と割り振ります。
本当なら苦手科目を8位やりたいところですが、それだとストレスがたまっ
て長続きしません。
次に、各苦手科目の勉強方法ですが、数学の場合は、面倒でも中一まで遡っ
て、問題集を各項目2〜3問づつ解いていきます。そして、自分が苦手な項
目が見つかったら、そこに印を付けて、その項目の一番簡単な問題を繰り返
しやります。決して応用問題をやらないようにしてください。
英語が苦手な人は、ほとんどの場合単語力不足です。特に中学程度の英語で
あれば、単語さえ分かれば文法なんて必要ありません。
そこで、単語力をつけるために長文の問題にチャレンジしてください。
単語をハッキリと覚えるのではなく、前後の文脈から何となく推測できるよ
うにすることが肝心です。
最後に国語ですが、国語は、読解力を鍛えるために本当は一番重要な科目な
んですよ。英語にも数学にも国語力が必要ですからね。
国語も中一に戻って、薄っぺらい問題集なんかをクイズをやる感覚で解いて
行くのが良いかと思います。決して難しい問題をやるのではなく、基本問題
を数多く解くことが大切です。

勉強時間は、今のままで十分かと思います。
家で集中できないときは、耳栓を買って使用するのも良いですし、図書館を
利用するのも良いかと思いますよ。
この投稿に返信
2007年9月3日(月) 21時52分違反通報親記事 2件目
コメント 148 by まひろ
>>146 ピーチさん,頑張ってくださいね.

TOMさんのおっしゃっている勉強法は非常に有益なものだと思います.
実践していくことで確実に受験に向けての力になると思います.

私のほうから,付け加えて一言だけアドバイスをさせてください.
ピーチさんに当てはまるかどうかわかりませんが,数学が苦手科目である場
合に重要なことです.
私の経験ですが,数学が苦手な人は,実は基本の計算に時間がかかっている
ことが多いのです.基本的な計算ができないのではなく,できるのだけど時
間がかかるという意味です.

例えばかけ算の九九,ピーチさんはいちいち計算しなくても言えますよね?
おそらく7×5で,7+7=14,14+7=21…などという計算をする
人はいないはずです.
実は同様のことは13×7などでも可能なのです.
必ずしもそういった計算を暗記する必要はないのですが,普段からそういう
基本計算の練習を繰り返しやることによって,問題を解く途中の計算に時間
をかけたり神経を使ったりする必要がなくなるのです.
これは普段の授業を受ける上でも有益なことだと思います.

数学が苦手なようでしたら,TOMさんのおっしゃる方法の他に,基本の計
算をする時間を1日に10分程度でもとって,頑張ってみてください.
この投稿に返信
2007年9月3日(月) 22時38分違反通報親記事 3件目