話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
勉強(授業/予習/復習/受験/塾/時間/やる気/方法) 朧の道場、ここに開門 勉強頑張りましょう (0) オンライン授業にはどのような問題がある? (0) 夏休みの自由研究、おすすめのテーマは? (0) 学ぶ喜びを呼び覚ます方法 (0) 今日から6年。勉強のことについて (2) 先頭から つまみ読み 思うように勉強が進まない 記事 28 by さぁちゃん [相談] 私は今高校1年生です。入院がきっかけで医者を目指しています。でも、... ( 続きを読む ) 1.考えよう コメント 29 by ハル さぁちゃんさんきつい言い方かもしれないけど医者を目指す気持ちってのが、そこまで本気じゃないからではないでしょうか?頭が悪いから悩んでしまうっていうのもわかりますが、頭が悪いから勉強するんですよ。まだ高校一年なら全然大丈夫です。勉強すればしたぶん、伸びますよもう一度自分の中で何故医者になりたいか?ってのを問い詰めて夢に対する気持ちを強く持った方がいいと思います。看護師じゃなくて医者ってのも自分の中で持っていると思います。もう一度よく考えてみてはどうですか? To:ハル 返信を書き込む 主題: 思うように勉強が進まない 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年9月25日(木) 0時55分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.ありがとうの返事 コメント 30 by さぁちゃん >>104 ハルさんありがとうございました。参考になりました。また相談事があったら書きますのでその時は教えて下さい。 2003年9月25日(木) 13時16分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.どういたしまして コメント 31 by ハル さぁちゃんさんいえいえあと医者以外にも医療関係ってのは色々あるから行き詰ったら考えてみたら?まあ医者ってゆう夢をかなえてほしいですけどね♪ 2003年9月25日(木) 22時29分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.英語が・・・ コメント 32 by さぁちゃん >>106 ハルさん英語の単語を何回書いても覚えられませんどうしたらいいですか?いつも英語の点数だけは低いから困っています。何か良い方法ありませんか? 2003年9月27日(土) 11時22分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.英語なら… コメント 33 by ふみ >>108 さぁちゃんさん通りすがりのものです。僕の高校時代の勉強法でよければ…。地味で手間がかかるけど単語帳作るのがいいです。暇な時間にみれますし「一日十単語覚える」とかやれば効果大です。単語に強くなれば文法にも強くなりますし。あとはやる気と集中力で…。 2003年9月27日(土) 17時10分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.君の気が変わらない限りなれます コメント 34 by アメリカン さぁちゃんさん一般に考えられているほどには、医者になる事は難しいことではないですよ。君のいうとおり頭が悪いとしても、その分時間はかかるけど絶対なれます。詳しくは言わないけど、何でも正直に話す医者から聞いたので間違いないです。唯、年月をかけて医者になるまで経済的にもつかという問題はあります。英語はやはり単語の記憶が基本だけど、可能なら英語国の友人をもつと相手を知りたい、意思の疎通をはかりたいという動機から単語を夢中になって憶えようとするし、会話も飛躍的に上達します。けれど、その場合でも単語帳を作って憶える法は良いですね。電車に乗っている時、人を待っている時と、いつでも取り出してという具合にすることです。 2003年9月27日(土) 20時35分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.お礼の返事 コメント 35 by さぁちゃん >>110 ふみさん ありがとうございました。私にはお兄さんがいますが、お兄さんも英語が苦手なので聞けないので参考になりなした。今、毎日、一生懸命に暗記カードを作っています。 2003年9月27日(土) 21時0分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.お礼の返事 コメント 36 by さぁちゃん >>111 アメリカンさんありがとうございました。インターネットで調べたんのですが、行きたい大学の偏差値なければ受からないのですか?教えて下さい。あと、参考になりました。 2003年9月27日(土) 21時22分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.具体的には分かりません コメント 37 by アメリカン >>113 さぁちゃんさん私が聞いたのは30歳近くになって医者をこころざして、実際になつた人たちの話で、学校を卒業して現役でといういわゆる正規の道からなったのではないです。けれど勿論不正な方法などではないです。それと自分には関係なく、あまり興味がなかったので詳しくは聞いていないのです。だから学校の偏差値云々はこの場合無関係なのです。しかし若い君ならその人達よりずっと有利なはずで、偏差値は届かなくてもきっとその道があるはずです。それを私が調べるのは勘弁。 2003年9月28日(日) 3時9分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.お礼の返事 コメント 38 by さぁちゃん >>114 アメリカンさんありがとうございました。参考になりました。また、わからないことがあったら書きますので教えて下さい。 2003年9月28日(日) 9時41分違反通報↑親記事 ↓11件目