はじめまして。あいすといいます。
相談したい事というのは部活動での事です。
私たち三年生が引退して、二年生に部が引き継がれたのですが、ウチの部活
は二年生が二人しかいないので、片方が部長で片方が副部長になる事になり
ます。
その二人というのがとても正反対で、Aさんはとてもリーダーシップがあ
り、部をひっぱって行くことは出来るのですが部活にはほとんど来ません。
Bさんはおとなしくてあまり話さないのですが練習はとても真面目で部活に
も毎日出席してます。
投票の結果、Bさんが部長、Aさんが副部長になりました。
Aさんは部活には来るようになりました。それはいいのですが、Aさんが部を
仕切っているのです。
部長のBさんをさしおいて後輩に指示を出したり部の指導をしたり。勝手に
連絡網も作りました。
Bさんも頑張ろうとしているのにAさんが勝手にやってしまうんです。
Aさんは、私たち三年生が居た頃から三年生よりも仕切ろうとする人でし
た。
このままではBさんの立場が無くてかわいそうです。
Aさんに注意した方がいいのでしょうか・・・。
皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。