母の無神経発言などがキツい。
こんにちは。
他の方の相談と似たようなスレッドですみません。
今年70歳になる実母ですが、元々相手を傷つける無神経発言を
サラッと笑いながら言うところがあり
私も子供のころから傷ついたり不快な思いをしてきましたが
ここ数年で輪をかけて酷くなってる気がしてきてます。
一見明るく話し好きで気持ちが若い母ですが(見た目はもう少し若く見えます)
考えなしに思ったことを何でもかんでも口にしたり
私や周りが一瞬引いてることも気づかないで
自分は面白いこと言ってる!!と思い込んで
ワアワア1人で喋りだします。
いわゆるマシンガントーク+暴言で、相手をねじ伏せようとします。
話していて思うことは
途中でイチイチ何でもないところで
「エッ!?エッ!?こうなのッ?〜じゃないのッ!?」と突っかかってきて
話の本筋からずれてきてしまったり
うちには当時大学受験の息子がいたのですが
私に「上手く行かないかもね!」とか「失敗するかもね!」を平然と言い放ちます。
この無神経発言には私も不愉快になり、しばらく距離を置きました。
無事に国立大に受かりましたが。
その後も、例えばニュースで大学生の事件をやってると
「○(息子)もカッとなったらわかんないよ〜や(殺)るかもねぇ?」
とか
他にも学生がらみの何か悪い事件が起こると
「○もそうなったりしてね〜」とそう言ったこともまでしゃらっと平然と言って
一瞬私が「は?」というとニヤッとしてます。
ちなみに息子は割と落ち着いた性格の子で、親子関係も良好ですし
(私は助けられてることが多いです)
ヤンキー・チャラいというわけでもなく
昔から手堅く勉強してきた子で一生懸命だし努力家です。
将来の目標もあります。
息子(母からしたら孫)を応援するどころか
やたらに貶してくる一方なので
物凄く不快になり
以前一度「それはどういう意味でいってるの?」と聞いたら
「別にっ!!そのまんまだけどぉ〜?」そういう言い方をします。
ここ最近は、私の容姿(体形や顔)を何が気に入らないのか
酷く言うようになったり
他人のことも、いちいち美醜を言ったりしてます。
あまりにも非常識だなと思ったのが
年賀状寄こしてきたのはいいのですが
そこに一言「もう痩せな!」と書かれてありました。
宛名が私個人ではなく、夫の名前も連名だったし
尚且つうちは、夫の両親と同居なので、
誰がその年賀状を見るかもわかりません。
他の家族が見る前に慌てて隠しましたが、後から夫が見つけてしまい
「これ、誰に言ってんの?」と元旦から不快をあらわにしてました。
夫も体型のことは少し気にし始めていたので
感じ悪いと思ったはずです。
ちなみに私よりも母の方が結構な体型で、お医者さんに怒られたりしてます。
自分が太ってきてしまってそれから
さらに私を攻撃するようになってきました。
母に発言などを注意すると支離滅裂になってさらに攻撃してくるので
あまり関わらないようにしてますが。
母のこういった発言は、私だけでなく兄や父、
父の方のきょうだい(伯父叔母)にまで暴言を吐いてるので
父は自分の実家の集まりなどに母を呼ばなくなりました。
兄はもう何年も前から縁切り状態です
(母からの連絡も一切無視)
ただ、母は自分が酷いことを言ってるとか
無神経なことを言ってるという感覚が全くないようで
言い放った後に笑ったりしてます。
さすがに兄から全く連絡がない事に少しは気にしていて、何でかしら?とか
あの子は冷たいとか言ってます。
父方の伯父叔母にも嫌われてしまってるみたいなんですが
母は自分は悪くないとか、向こうの悪口を言います。
長年培われてきた性格なのかもしれませんが
赤の他人なら全く一切関わらないですみますが
そうもいかない場面もあります。
何とか母にせめて「人として相手を思いやる」基本的な気持ちを持ってもらいたいのですが
年齢的にもう無理なのでしょうか?
話し遅れましたが父は本当の父ではなく、
母は私が中学の時に再婚したので、私から見たら養父になります。
恋愛で一緒になったのだと思いますが
父が4歳年下だからか、どうも力関係は母の方が上みたいになってしまってて
母の暴言やらも、父はスルーしてる状態です。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。