親の言動に困っています。
都内で会社指定の借家借りて仕事をしていましたが、某片田舎にここはとてもすみごこちいいから、近くに家を買いなさいといわれ、家は一生ものだから、
一度買えばずっと住み続けられるからといわれ無理をして購入しました。
それだけでも大散財でした。
会社もやめて片田舎で転職活動をし、やっと今の仕事におちついたところ、
親に(別個に遠い他県に親元の実家がある)そちらの他県に急に移住したいといわれ、説明会があるから、お前も試したい、来てくれないかといわれあぜんとしました。(ええっ?買った家はどうなるの←そのことについては一言も説明してくれません。やっと落ち着いた仕事もなれない他県へ転職しなければなりません。親は現地で育ったのでいろいろ知っていますが、
私は今まで生きてきて、2度しかそこの土地に遊びにいったことがありません)いけば係の人がアドバイスくれるからというのですが、事業主でもなさそうなので不安です。買った家手放すとお金が残りそうなイメージが
薄いので。(どっかからくれるんならなんとかなるけど)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。