結婚当初から、主人の実家で敷地内同居です。
義姉は結婚をしたこともなく、
ずっと自宅住まいです。優雅な独身貴族です。
年齢は、50代後半になります。
主人と私は、今は家庭内別居状態です。
理由は、暴力やパチンコ依存症などありますが、
義姉と主人の仲が、良すぎることです。
いい年齢のおばさん(義姉)が、
メタボなオヤジ(弟=私の主人)にベタベタして、
ふたりだけでコッソリ出かけたり、
真夜中に主人を自分の部屋に呼び出したり。
あきれるよりも、嫌悪感が先にたってしまいます。
正直、気持ち悪いんです。
私は、三人姉妹の長女ですので、
男の兄弟がおりません。
友人などの話を聞いていると、
うちは明らかに、おかしいなと思います。
主人は、姉と弟で近くに住んでいるから、
普通のこと。
そんな風に考える私のほうが、
頭がおかしいと、言われます。
でも、私はお姉さんと出かけるよりも、
子供たちと一緒にいてほしい。
あなたの家族は、誰なの?と感じています。
私の意見は、おかしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。