30代 女です 一人娘で育ち、現在は結婚して家族は夫と子ども一人。
小さいころから両親は不仲で母は私のことだけ一生懸命です。身体的虐待は
ありませんが、機嫌が悪いとよくあたられたり言葉による暴力(お前は女だ
からできない、あんたのそういうところお父さんにそっくり)などを言わ
れて育ちました。毎日そうだったいうわけではありません。優しくしてもら
った記憶もありますが、どちらかというと嫌な思い出のほうが多いです。
母は学歴、結婚相手、金銭面において干渉したがります。私も逆らわなかっ
たわけでなく、喧嘩したり反抗したりしても母は全く変わりません。友達も
いなく専業主婦で生きがいは私です。
私はいつも自分に自信が持てず、自信をつけたいのと専業主婦になると同じ
事を子どもにしそうで怖くて仕事を続けています。私はただアダルトチルド
レンとかインナーマザーとかについての知識があるだけで私も母に似た性格
です。
夫と夫婦喧嘩をすると夫の言い分は私の母への不満と全く同じで無意識的に
夫に母からされたことをしていると気付かされます
インナーマザーの自助グループに参加したいのですが、探してもなくこうし
て相談させて頂きました
みなさまに力を貸していただきたいことは今後の方向性についてです。
私はカウンセリングでも受けたほうがいいのかということや本で読んだとこ
ろ母と距離をおくのもいいと書いてありました
もうひとつ別居ですが私の実家は経済力があり土地付きの家を私に建てよう
としています
私は今のままだとうつ病になりそうで、実家の経済援助を断ろうか悩んでい
ます。夫は喜んではいませんが嫌がってはいなく建ててもらうならいずれ同
居を覚悟しています
恵まれているしわがままと捉える方もいるかもしれませんが、私自身は多少
お金がなくとも両親が仲がよいことのほうが良かったです。
何かよきアドバイスありましたらよろしくお願い致します
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。