私の叔母(父の妹)が、もう40年近く行方しれずです。
特に親族間でいさかいがあったとかでもなく、
なんとなく連絡が途絶えてそのまま40年経ってしまった
という感じだそうです。
元気でいれば68歳です。
父が叔母に最後に会ったのは神戸だそうで、
多分関西にいるんだろうなという感じだったようです。
5年ほど前、思い立って、警察の行方不明者の相談窓口に
行き事情を説明したところ、戸籍謄本を取って調べては?と
アドバイスを受けました。
独身だったので、籍が抜けておらず、しかも10年前までの
転居先まで載っていました。
思いがけず、東京でした。
ところが、ここから先が全く分からないのです。
最後の住所にハガキを送っても(祖母が亡くなったので連絡
下さいという内容で)返送されてきました。
実際にその住所に行っても違う人が住んでいました。
その最後の住所地の区役所で住民票を取ろうとしても、
「個人情報保護のため」との理由から取れなかったそうです。
(私ではなく、叔母の従兄が区役所に行ってくれました。)
写真も40年前の若い写真数枚しかなく、どうやって探せば
いいのかわかりません。
相続の問題もあり、失踪宣告しかないのかと父やほかの兄弟も
悩んでいます。
こういった行方不明の人を探す手がかりにはどういうものが
あるのか、教えていただけると幸いです。
探偵事務所などは料金・信用の面から二の足を踏んでしまいます。
また、私や父は遠方(叔母の地元)に住んでいるため、神戸や
東京のことは親戚の方に頼むしかありません。
長文になり、情報は少ないですがどうぞよろしくお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。