うちの姑きっといい人なんだと思います、農家なのに私に手伝いを強要しな
いし、離れの家にも入ってきません。私個人の事に対して質問もあまりしな
いし、誘ってもきません。人に頼むより、自分でやったほうが楽だと義理の
姉と話していました。
でも私にはそれが不思議でしょうがないんです。実家の親とは全く違うの
で、どう接したらいいのかわからないのです。
私は頼まれればうれしいし、質問されれば答えるし、それもコミュニケーシ
ョンじゃないの?って。私は子供の事、頼まれたらうれしいだろうなと思っ
て頼んだりしていたのですが。あてにされないので寂しいです。何でも言っ
てねと誕生日のカードに書いても何も変わらない。
距離を置かれてるんでしょうか、もっと頼まれなくても関わっていくべき
か、私も引いていたほうがいいのかわからなくなって。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。