話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
家族・親族(兄弟姉妹/父/母/親/祖父/祖母/嫁姑) 家族の絆を深めるためにできること (0) どう過ごす?ストレスがたまる家庭 (1) 大事なものを娘息子に平気で捨てさせる親 (2) 主人と上の娘との親子関係の悩み (0) 妹のあまりにもの身勝手さ (4) 先頭から つまみ読み 舅・姑・小姑の自分勝手非常識にはうんざり 記事 826 by 恋する乙女になりたい [相談]初めまして、長男の嫁です。家族は主人、子供2歳3歳の女の子2人。主人の... ( 続きを読む ) 1.なめられてます コメント 887 by みみ >>831 ななこさんそれはご主人にばしっと言ってもらいましょう彼女はあくまであなたからお給料をもらってる社員なのですから。上下関係はきちんとしておかないと。私も若いので社員になめられたりしやすいですが、タメ口きいたら主人に注意してもらいますよ To:みみ 返信を書き込む 主題: 舅・姑・小姑の自分勝手非常識にはうんざり 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年6月3日(火) 0時48分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.そう、おもいます、私も。 コメント 888 by ななこ >>887 みみさんレスありがとうございます。私のレスで、説明不足なところがありました。主人は、義両親の会社では、働いてないのです。別の仕事をしています。だから、ちょっと微妙なんです。義両親が、特に義母が、「せいこ」を特別扱いするんで、調子にのってます。おまけに、彼女は、主人より少し年上なので、主人にタメ口です。もちろん、私にも。でも、主人は、「せいこ」に敬語です。主人は、誰にでも敬語なので、そうしてるのですが、結婚当初は、この「せいこ」のタメ口にびっくり。(まだ、ドラマの中の、「せいこ」は、敬語使ってるだけましだわ、と思います。)主人は、義母が、彼女に甘く、そういう彼女を許してるんだし、自分が注意するのは、角が立つというのです。毎日顔を合わす相手ではないけど、非常に鬱陶しい存在です。でも、やっぱりなめられてますよね。どうしたら、いいんだろ・・・。 2003年6月3日(火) 10時34分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.社員に コメント 896 by みみ >>888 ななこさん信頼できる幹部の社員はいないんですか??ななこさんとは立場が違うことやんわり話してもらえばどうでしょう??社員はまだしもお客様になめられたら仕事しにくいよ 2003年6月5日(木) 21時37分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.う〜ん、なかなか難しいです コメント 899 by ななこ >>896 みみさんレスありがとう。信頼できる社員は、いるけど、義父母を差し置いて意見してくれないんですよね。義父母が、絶対的権力を握っていて、「せいこ」は、それを後ろ盾にしてるから。自己防衛しかないかも・・・。いろいろアドバイスありがとうございました。 2003年6月6日(金) 21時7分違反通報↑親記事 ↓5件目