>>
859 ハチミツさん、お返事ありがとうございます。
義妹との関係については…色々ありますけど
私自身が義母とうまくいってない方なので
できれば義妹と私の母との間の潤滑油になりたいって
思っています。
何か一言母が言っても、娘の私の受け取り方と
義妹の受け取り方って違いますから
その辺を説明したりしてます。
小姑の余計なお世話なのかも知れませんけどね…

でもね、以外かも知れませんが
弟1号、2号(気に入っていただけましたか?笑)ともに、
実家にいる間は、そんなに仲がいい方じゃなかったですよ…。
どちらかというと、意見の食い違いばっかりでした。
ケンカも多かったと思います。
進路で悩んでいた2号からは
「ね〜ちゃんは、年が離れてるから、遠すぎる存在だっ
そんな人のアドバイスなんて受けないっ」
って言われてショック受けたこともあります。(T-T)
だけど彼らが引越しをする時は、手伝いに駆けつけますし
そんな事をしているうちに、彼らも段々と
「兄弟ってこういうメリットがあるんだね」
って言うようになりました。
離れていても、なんていうのでしょうか…
「連絡が無いのは元気な証拠」という感じです。
だけど困った時には助けてあげるから
いつでも飛び込んでおいでって…
それが兄弟ならではのものじゃないかなって思います。
ケンカもいっぱいしたけど
でもお互いに守ってあげたり守られたりって
やっぱりしてますからね。
私も過去の彼氏さんで、お姉さんがいたりしたら
思いっきり嬉しかったですよ〜。
一番上だから余計に…ハチミツさんと同じですね♪
ハチミツさんもご兄弟ときっといい関係を
この先ずっと持てると思いますよ。
ご兄弟との今の時間を大切にしてくださいね。