あなたは納豆がお好きですか?私はそこそこ好きです。
毎日ではないですが週に2〜3回はご飯にのせて食べます。
ある日、納豆パックをあけてタレをかけて無意識に箸でまぜまぜして
いる自分を見て疑問に思ったことがあります。
「なんでかき混ぜているんやろう?」
よく考えると、私は納豆のネバネバが好きなわけではないんです。
むしろ「ネバネバの糸引き部分」は無いほうがよいとさえ思っています。
あまり糸を引くと食べにくいからです。
だから生卵をいれて一緒に混ぜて食べることが多いです。
それなのに納豆パックをあけると、納豆は必ずまぜまぜすべきであるという
ようなステレオタイプが働いて、当然のようにまぜまぜしていたことに気づ
きました。
実際に生まれて初めて納豆をかき混ぜないでそのままご飯にのせてたべて
みました。結果、私はあまりネバネバ糸を引かない納豆の方が好みのようで
す。そこで、本日より私は納豆まぜまぜしません宣言をさせていただきます。
もしかしたら、あなたも私と同じように納豆のステレオタイプに流されて
いやしませんか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。