おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

飲む・食べるの思い出

メール転送可
記事 147 by
皆さんに質問。今まで初めて見た・食べた(飲んだ)時のショック
のお話は有りませんか?。

私は、インスタント・コーヒー。「秋葉の思い出」レスした進駐軍の携帯
食料の中に缶が有り。開けると、茶色い粉。匂うとコーヒーの匂い、果たし
て如何して飲むのかわからず。とにかくお湯を入れ、備え付けの砂糖で飲ん
だら、おーコーヒーだと、感激。

それと、「ララ物資」のマーガリン。やはり缶詰で、バターの様だが固まり
でない疑問・・・。ついにはグリスの代わりに使用した。

それと、コーラーこれも薬臭く、ファンタも辛く感じ、ジュースにしては
甘くなく、こんなものを飲むアメリカの人は・・・。
色々想像したものです。

To:Pc小心者

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2007年7月22日(日) 15時38分 1件目のコメント
コメント 148 by TOMさん
>>147 遅ればせながら・・
なんと言っても「納豆」です。
高校卒業するまで、納豆=甘納豆 という生活環境でしたからねぇ。
東京で、飯やでメニューに「納豆」の文字を見たときは、
「あんなのおかずになるんだろうか。」
と不思議に思ってましたもの。

やがてその存在を認識したときの驚きときたら・・あははは
もうトラウマ状態ですね。今でもその影響から逃れることは出来ません。
テレビのCMでも、見ると食欲が無くなります。
(生産地の方ごめんなさい <(_ _)>)
この投稿に返信
2007年8月6日(月) 21時26分違反通報親記事 2件目
コメント 149 by Pc小心者
>>148 TOMさんへ
  「エッ」・・・「納豆」が(思わず絶句)私は子供の時から「葱」
「削り節」をタップリ入れ(もちろんおかずのない時代。量を増やすため)
食べました。

今は贅沢に卵・オクラ・&#40629;つゆで食べてます。(ご飯時でしたらゴメンナサ
イ)私の年代になると「血液サラサラ」のため一日一回30gたべてます。
もしかして箱根より西の方ではないか?私の兄嫁がオカズは納豆と言われ

卵・葱・削り節で煮た卵とじ風を作ったエピソードを思い出しました
ちなみに兄嫁は静岡の方です。生まれてこの方「納豆」を見たこともなかっ
たそうです。平均に関西の方はTOMさんのように嫌いな方が多いですね。
この投稿に返信
2007年8月8日(水) 14時22分違反通報親記事 3件目
コメント 150 by TOMさん
>>148 その・・私も関西圏の人間なのです。
今でこそ、普通にスーパーで納豆を売ってますが、昔は、納豆を売っている
店なんて滅多になかったんだと思います。
大学生になって、東京に移住するまで、納豆という存在そのものを知りませ
んでしたからね。

そんな我が家ですが、実は、女房と子供達は、困ったことに納豆が大好きな
んですよ。
でも、私の前では絶対に食べませんので、我が家では朝食に納豆が出ること
はありません。

納豆さえなかったらもしかしたら東京で就職活動をしていたかもしれませ
ん。(ちょっとオーバーですが・・)大学時代の友人や後輩達そして、先輩
ですら、私と飯に行ったときは、絶対に納豆は頼みませんでした。(まぁ 
私が暴れるからという単純な理由なんですけどね。)
この投稿に返信
2007年8月8日(水) 21時4分違反通報親記事 4件目
コメント 151 by TOMさん
>>147 この頃・夢にまで見るシーンがあるのです。
もう何年前になるのだろう。それさえも忘れてしまったけれど、家族で富山
県の立山に行ったときの事です。
まだ、夏休み前の7月。室堂の付近には万年雪が積もってました。

室堂の中の休憩所で飲んだ水の美味かった事ったらありませんでした。
そして、私達家族の隣りでは、今から山に登るであろうグループが、その水
を使って珈琲を作っておりました。
その美味そうな香り、そして、みんなの笑顔。

いつかあの水で珈琲を作りたいと思い続けてます。
あの幻の珈琲が飲みたい。この頃その思いは強まるばかりです。
この投稿に返信
2007年10月7日(日) 19時26分違反通報親記事 5件目