>>
1503 ミトさんへ
ジャムさんより。一通前にメールを書き込んだのですが。
消えておりました〜〜〜〜w(:_;)w
一生懸命、うまく書けたんだけどなぁ・・・・・残念。もう一度※
砂糖醤油餅・・・・・・。
あれは、おいしいです。忘れておりました〜〜〜。
なぜか?お正月には、食べないでございます。

どちらかというと、お正月前の12月のお昼に頂くことが多いかな。
来月になると、無性に餅が食べたくなる(o_ _)ノ彡☆バンバン
すでに、餅を食べる季節という。習慣があるからでしょうかね?
お餅=お正月って頭では、そうインプットされております。
お餅が丸って。どうしてでしょう??
うちのとこでは、四角が主です。
(スーパーでもあまり見ない。真空でないから、期限も短いし。)
ハチミツのお店で。丸餅がいいのよ〜〜〜て買って行く方は、
きっと福岡の人なんですかね?

お餅の食べ方によって。地方のこと、育ちが分かるような
気がします。
(こだわりとかその家のルールみたいなものがありそう・・)
奥さんも?砂糖醤油で食べてますか?お子様も・・・・
一緒でしょうか?バラバラなんでしょうか・・・気になります♪
お湯で、茹でた餅はとっても伸びておいしいです。
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜食べたいなぁ。('ー ' *)