>>
74 初めまして奥様は魔女さん
私の文章の書き方が悪かったようです

別に初めて利用する方じゃなくても、顔を出してくださって
全然構わないんですよ〜♪
他の部屋にて、お名前拝見したことありました。
変わったお名前だと、すぐに記憶に残っておりましたので、
こちらまで顔を出して頂きありがとうございます(⌒∇⌒)
ごめんなさいは、悪いことをした時にだけ言って下さいね。
あなたから、私にはまだな〜にも嫌な気持ちに
させられてませんからσ(^_^;)
お気になさらずに〜これから、ドンドン顔出して下さい★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
さて、本題へとお話を戻します。
好きな食べ物って自分でスレッドしてみて・・・
実際自分はどうなんだろう?って考えてました。
正直言うと、ひとつに絞れなかったです

【たまごやき】
それぞれの家庭で、たまごやきの味が違いますよね?
おばあちゃんは、何をいったい入れていたのでしょうか?
微妙な味は、レシピ通りではないので再現は難しいでしょうね。
しかしながら、毎朝チャレンジしているという
あなたも偉いです

ぜひとも、おばあちゃん味のたまごやきをマスターして頂きたい★
私の話ですが
うちのおばあちゃんも、主婦歴うん十年というだけあって
メチャクチャ煮物など、料理がうまいです。
日頃、共働きの母に替わっておばあちゃんが夕飯を任されているので
その味に慣れてしまっているんでしょうか。
母には、悪いですがおばあちゃんの煮物最高です。
外で、煮物を食べたことが無いですが
どんな料亭の料理人が作ったものよりも、自分が食べて育った味には
敵わないでしょうね〜ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
その味を伝授してもらいたいって言っても
『分量なんて測ったことがないから、分からない』
と答えがかえってきます。
今現在は、奥様は魔女さんのお話を聞いた影響で
1、おばあちゃんの作った煮物
が一番でしょうかね?
<余談>
女性は、煮物が好きだけど男性はあまり好きじゃないって
聞いた気がします。本当でしょうかね?
実際、うちの弟とお父さんはあまり好きではありません。