おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

転居するマンションの管理組合参加義務

記事 82 by
[相談]
はじめまして。何卒、よきアドバスをお願いします。

ただ今、分譲マンションに住んで居ります、30代です。
その、住民の管理組合の役員をしています。
役員は4名で2名ずつ2年任期となっているようです。
2年目の役員2名が中心となって、管理組合を運営していくのが慣例の様で
す。

去年1年役員をし、今年2年目という所なのですが、仕事の都合で今年中に
転居することとなりました。
4月から新年度(管理組合の)が始まります。
管理会社のご担当の方(=A氏)に事情を話し、ご相談したところ、
「丁度、年度変わりですし、期の途中でまた再選(役員)というのもナンで
しょうから、○○さん(私です)には、役員を退いていただくということで
いいと思いますよ。私から話してみましょう」と請合ってくださいました。
役員会に(私は当日仕事の都合でどうしてもトラブルの為、初めて役員会を
欠席する旨もA氏にお伝えしました「出席しなくても大丈夫ですよ」という
お答えでした)
役員会は、一人の方の強い希望で、毎回平日の夜と決まり。
今まで、ほとんど突然残業のある当方はいつも無理して出席だけでもと努力
してきました。(そのことは、言い訳してないので他の役員さんは存知ない
と思います)

しかし、(役員としては初めてでした)欠席がよくなかったのでしょうか。
その3名の役員会で。引っ越す迄は役員をするべきだ・・と強く言う方がい
らしたとかで、A氏より「名前だけでも役員をしていただくことになりまし
た」と報告がありました。

今度の組合総会で役員になるのは決定してしまうか・・と思います。

私自身、家族タイプのマンションに一人暮らしの上、近所付き合いもままなら
ず。孤立しているのかなとは感じておりました。
越してきて以来役員の順番ですと言われ、初めて総会に出るくらい、忙しい
毎日にかまけて、コレまでの運営慣習のようなものを知らないままでした。
会社役員を退職して悠々自適のご夫婦や、大学教授や建設業(マンション管理)
にお詳しい方も、所有者にはいらっしゃることも知りました。

この一年役員会は、現状の(故障や破損)等、勿論現在の問題解決の事案も
ありますが、それは1/10(つまり、年に1度くらいで)も満たなかったよう
に思います。
長期的将来を見つめて、住みよいマンションの環境の話し合いが(つまり、
1年では解決できない、過去に積み重なった深い問題を長い視野で考えよう
的)多いように思い、年内に引っ越す決定の私としては、その話し合いの議長
や予算監事を、といわれても正直興味も時間も無いのです。すいません・・。

其々のご事情はおありなのに皆さん責任を果たしていらっしゃるところ、勝
手を言っているのです。
私の勝手ですが、残業続きで家に帰るのも10時を回ることも多々あり(仕
事あっての生活です)、その上、引越しの準備や引越し先の準備(ソコも分
譲マンションなので全て自分で細々決めなければ・・・)・・・合間を見つ
けて一人でしなければならず、引越しでだけでも手一杯で、到底、時間的に
も無理なのです。

住民の皆さんと管理会社との連絡などもあるでしょう・・。
管理会社の営業時間は私の会社(お勤め時間)より短いです。
何分、心配の根底には2年の役員は中心(長)となって・・。という事実も
あります。
こんな状態では、役職(マンションの)など十分に全うすることなど出来無いと
予想できます。

因みに、役員の基準は「居住者でかつ、所有者であること」です。
したがって、賃貸を目的の所有者は、総会に出てご意見を述べられますが、
マンションの役員の仕事は免除です。

何分、立つ鳥後を濁さず・・・。
ご迷惑をかけず・・・転居したい・・というのが基本です。

どうしたら、良いものか・・。
ご助言をいただきたく宜しくお願いいたします。
MMX
To:心労です。

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年4月16日(金) 21時17分 1件目のコメント