おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

家賃がどんどん上がっていくぅ〜

メール転送可
記事 42 by
こんにちは。
賃貸のアパートに住んでいます。2年ごとに契約更新があります。
今3年目で、一度更新しました。家賃が上がりました(T_T)
また2年後に更新しなければならない。そうしたら、またまた上がるのでしょうか?天井知らずにどんどん???
今のアパートに引っ越す前は、5年以上家賃上がらなかったんです。
民間の借家でした。その前に住んでいた家も。田舎だったからでしょうか??
引っ越すのも大変だし、事情があって、私個人の一存では引越しができないのですぅ〜〜(1人暮らしだけど)
築20年弱の普通のアパートです。
年末になって、すっごく不安です。収入は増えないのにこのまま家賃がどんどん上がっていったらどうしよう〜〜。
ずっと住み続けると、更新のたびに家賃はあがっていくのでしょうか??
ちなみに、大家さんは店子と一切かかわりを持ちたくないという人らしく、挨拶にも来ないでくれ、と不動産屋から言われました。
(でも最上階に住んでるけど。秘密にしているらしいがバレバレ)
不動産屋も大手で、マニュアル通りというところで、今までのように「まけて?」という手が利かないみたいです。
ああ〜不安。家賃って上がり続けるものなのでしょうか?
To:みん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年12月30日(月) 22時32分 1件目のコメント
コメント 45 by ミト
みんさん

最初に断っておきます。私は法律の専門家ではありません、あくまで聞きかじった知識です。本気で不満に感じるならば、専門家に相談すべきです。

いくら大家といえど、無制限に家賃を値上げすることは出来ません。
「イヤなら出て行け」と言われても、住居はそんなに簡単に変えることが出来ないので賃借人は法律で保護されています。
更新後の家賃が相場からかけ離れている場合は、法的に争えば不当な値上げ分は無効にすることもできます。また、争った結果、退去を求められたとしても、転居に伴う費用の負担を求めることも不可能ではありません。とにかく、賃借人と言えど文句を言う「権利」は有しているのです。
しかしながら、家賃の大幅値上げが法的に認められる場合もあります。
それは、アパートの立地条件が極端に好転して路線価が大幅に上がった場合など。大家さんにかかってくる固定資産税が大幅に上がるでしょうから、大家さんも家賃の値上げを求めてくることでしょう。こういう特殊な事情の場合は家賃値上げも致し方ありませんから、転居を含めて大家さんと話し合いすべきです。
「家賃」はまるで「定価」のように決まってるように感じるでしょうが、あくまで「大家」と「賃借人」双方の合意によって決まるものです。日本人は争いを好まないため、多少の不満は「なぁなぁ」で済ましがちですが「契約」行為に関してはきっちりと納得のいくまで話し合ってからハンコを押しましょう。

原則として「大家」よりも「賃借人」の方が法で厚く保護されていますので、不当と感じるならば法の専門家の扉を叩いてみましょう。今は弁護士だけではなく、司法書士、行政書士にもある程度の法律問題への介入が認められています。どこでも、初回の「相談」は数千円の相談料で済みます。
泣き寝入りは損です。
この投稿に返信
2003年1月2日(木) 1時19分違反通報親記事 2件目
コメント 46 by ぶんちゃん
みんさん

ミトさんのような方法をする場合は、
法務局に上がった家賃ではなく、従来の家賃額もしくは、
相当と思われる金額を供託という形で
預けておくと法的に、家賃滞納せずに払っているということに
なりますので、後で滞納してるということを言われても
供託してると主張すれば、おかしなことにはなりません。
弁護士さんには、そういう風に薦められると思います。
交渉についてはその後ですね。
でも面倒くさいですよね(^^ゞ

この投稿に返信
2003年1月2日(木) 7時44分違反通報親記事 3件目
コメント 47 by みん
>>45 ミトさん
お返事ありがとうございます。

>いくら大家といえど、無制限に家賃を値上げすることは出来ません。
「イヤなら出て行け」と言われても、住居はそんなに簡単に変えることが出来ないので賃借人は法律で保護されています。

安心しました。更新ごとに数千円の値上げでも、たとえば2千円ずつあがったとしても、5回更新したら1万円。
あ”〜〜どうじよう〜〜と思ってたんです

契約のことなのですが、ワタクシの仕事が不安定なため私名義では貸してくれませんでした。しょうがないから契約だけ親にたのみました。家賃払ってるのは私だけど。親とは距離が離れているので連絡が密にできないことがあって、先回の更新の時も、「気づいたら家賃がああっ」ってカンジでありました。
次の更新の前には、一言親に言っておきたいと思います。

立地条件の好転などはないと思います。なんとなく更新=値上げってカンジに、自動的にしているみたいです。
これから、何年ここに住むか分かりませんが、近隣の家賃なんかもちょっと調べてみて、不当だと思ったら、専門家への相談も考えてみます。
ありがとうございました。

この投稿に返信
2003年1月2日(木) 11時56分違反通報親記事 4件目
コメント 48 by みん
>>46 ぶんちゃんさん

「供託」って言葉だけは知ってましたが、そういうことなんですね。
法務局、どこにあるかな。調べてみます。

しかし、親が契約者だから、面倒だなあ。自分で動けないから。
早く仕事が安定して、自分で家を借りられるようになりたいです。
前は、自分で契約できてたんだけどなあ。町は厳しいのかな。
ありがとうございました。
この投稿に返信
2003年1月2日(木) 12時1分違反通報親記事 5件目
コメント 49 by ミト
>>47 みんさん

そうそう、ぶんちゃんの言う通り、争うときは「供託」手続きをして下さいね。
私の書き方では、滞納しろっていうふうに読めましたね(^^;ゞ

「供託」手続きや「法務局」の場所については、みんさんは“専門家”にお任せで良いんですよ。ってか、餅は餅屋で“専門家”に任せた方が間違いが無く確実です。

契約者が自分でないことを気になさっておられますが、大した問題ではありません。なぜなら、こういった争議においては書類上の状態より現状が重要視されますし、代理人に任せるときも「委任状」に親御さんの署名捺印をもらえば全てOKです。

とにかく、みんさんに契約違反などの行為がない限り法はみんさんの味方です。争議上でみんさんに不利益になる場合は遠慮せず断ればよいのです。
例)「直接、契約者を連れてこい」(大家)「代理人に全て任せているので、代理人と話をしてくれ」(みんさん)これでOKです。

頑張って下さい。
この投稿に返信
2003年1月3日(金) 2時36分違反通報親記事 6件目
コメント 50 by みん
>>49 ミトさん

契約者が自分でなくても、大丈夫なんですね、安心しました。

家賃の額なんですが、そう高くはないようです、このあたりの相場ですと。
値上げの額もいっぺんにドッカンと上がるわけでもなく、じわりじわり。このくらいの値上げなら、仕方ないって思うくらいの金額です。
このほうが始末が悪いかもしれませんね。気づいたら、入居時よりうーんと高くなってたりして。

次の更新は来年になりますが、ミトさん、ぶんちゃんさんのご意見を参考にして、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿に返信
2003年1月3日(金) 13時41分違反通報親記事 7件目