2か月程前にマンションに入居し上階の部屋には子供が二人いる家族が住んでいるのですが、どうやら以前から騒音一家であったらしく、入居当日からドスンドスンという重い足音、走り回る音、高い所から飛び降りるような衝撃音、子供の叫ぶ声がほぼ毎日続いています。
周囲の部屋からはそれに反撃する壁ドン、窓を強く閉める音、時にはベランダあたりから「うるさい!」という男性の怒鳴り声も聞こえて私共夫婦の部屋のあたりはスラム街のようです。
この家族が出かけるか、または夜中に寝た後だけが静かな時間、ただしその他は騒音にまみれ体を壊してしまいました。
私共夫婦が過敏になりすぎたのかもと一応調査会社に計測してもらったところ、受任限度を超えており間近で大きな工事をしている音と変わりないそうです。
管理会社にもその旨を伝え通知を出してもらいましたが無視、むしろ騒音は悪化。
子供達は共通の廊下や階段も大きな声を出して好きなだけ走り回っています。
もう絶望感がひどいので、なるべく外に出たり次の引越先を探しているなか、この頃は少しでも部屋にいると騒音に体が震えたり胸が苦しくなるようになりました。
夫は仕事で外にいる事が多く、私は在宅の仕事なので室内で作業しなければならず辛いです。
一度外に出ると部屋の音が怖くて帰宅拒否にもなっています。
こんな状況ですが、本当は仕事でクタクタの夫が帰るとホッと一息つけるような、安心して過ごせる住まいにしたかったです。
悔しくて悲しいような、情け無いような気持ちです。
一体どうすればいいのでしょうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。