はじめまして、よろしくお願いします。
いつかは、持ち家(?)と考えておりましたが、兄家族が10年位住んでいましたマンションです。彼らは先月新築マンションに引越した為、(寝耳に水?突然の話)その後を譲り受けないか・・・と言われています。早く返事をしないといけないんですが、どこをチェックしたらいいのか分かりません。元兄弟とはいえ、兄家族(子供2人)が、住んでいたマンション・・。ハウスクリーニングは一応済みなのですが、サンの木枠のペンキの禿げ、水回りの(特におふろ)の落ちない汚れ、錆び垢のようなもの・・等。照明器具のスイッチ回りのプラスチックの部分の黄ばみ・・。気にしてはキリがありません。今までは、新築の借家だったんで、気になります。因みに、マンションの指定工務店さんがあるようですが。中古マンションの注意点など、経験者の方や、専門家の方々のご意見をお聞かせくだされば幸いです。また、もし、住み替える場合、入居前にココだけは手を入れ直しておいたほうがいい(基本です)・・なんて、あればそれも教えて下さい。安価で譲ってくれそうですが、いっそ無理しても新築??とも考えています。まったく、知識なく、安い買い物ではないので思案しております。宜しくお願いします。分かりにくくて、すみません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。