相談に乗ってください。
現在、実家の一軒家で生活していますが、
もうすぐ都会に引っ越します。
引っ越す先は彼氏のアパートです。
彼は、近所のコインランドリーで洗濯を済ませていますが、
私はコインランドリーは使いたくないです。
あまりキレイなコインランドリーではないし、
不特定多数の人が使う物だからです。
しかし、彼のアパートは、洗濯機は外置きするしかありません。
玄関のドアの横に置くようです。
雨や風で洗濯機の中が汚れるのが心配です。
大通りに面したアパートで、一番道路側の部屋ですし、
女としてはそこで洗濯機を回すのも怖いです。
また、昼間は家に誰も居ないので、部屋の中に干すしかないです。
6畳一間なので、洗濯物を干す物を買って狭くなるのも難点です。
都会で一人暮らしの方は、どのようにしてらっしゃるのでしょうか。
何かアドバイスありましたら、お願いします。
「管理履歴」書く必要もない個人情報の記載をカットしました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。