彼と同棲を始めました。二階建てのコーポ
賃貸にいます。都内だからという事もあり、
彼氏の方が先に部屋に住んでいたのですが
ご近所さんには挨拶しなかったみたいです。
近くに大家さんも住んでいるのですが、大屋さんには
管理会社からしなくてもいいといわれたみたいで
最近、私が怪我をしてしまって
彼は車なども持っていなかったので
実家に帰るにも遠いので一応という形で
それがきっかけで入居届けをし入りました。
彼の方は最近、進級し、お仕事の帰りが遅く、
22〜0時くらいなので、帰って寝るというような
生活なので自分の時間の楽しみといえば、
テレビかインターネットくらいなんです。
私の方も学生なので夜中レポートをPCでやったほうが
進むのでやっていたのですが、上の人が最初テレビの音が
五月蝿いと上から言ってきたんです。静かにしてると
上の階の奥さんの声の愚痴っぽいものが聞こえたので
それを不快に思い、少し高くしてたのもありますが、
次はPCの音が五月蝿いと言って来たので、
音が五月蝿くならないようにし、友達に確認したもらったのですが
前よりかは、音が完全ではないですが、小さくなったと思います。
音を気にしてイヤホンに代えました。
次は彼女が、一ヶ月以上も外に出てこないなんでだといい始め
上の階の奥さんも毎日家にいるみたいで、
昼間、怪我の為、家にいるようになったので、彼女がいるから
五月蝿くなったと言い始め、話し声が夜中五月蝿いと言い始めて
(下にも夜中や昼間でも上の階の人の声が聞こえます)
彼氏がいない時だけ、嫌がらせみたく下にわざと大きな音を出したり、
ベランダから子供に音うるさいぞなど言わせるようになってきました。
彼氏がいない時を見計らって言いに来ていた時も何回かあったみたいで
私はその時イヤホンをしていたので、気づきませんでしたが
夜中上からそんな事をしたみたいな事を旦那さんに、言っていたので…
夜中そういう場合どのくらいの音をだせばいいのかわからなく
なってきましたし、挨拶もしてないから一ヶ月も外に出てこないと
すごい干渉されるのかと、すごい神経質になりそうな最近です。
彼氏もそれで、そんなのほっとけ状態です。友達などは、一生住む
ところじゃないのだから気にするなとは言いますが…
「管理情報」
メールアドレスが間違っています。1文字足りません。
必ず確認して次回の投稿より修正してください。
今回は、分かる範囲でこちらで修正しましたが、それが正しいという
確証はありません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。