>>
280日々仕事していても、疑問に思う事がある。
仕事上、過去の上司らからいろんな仕事の方法を教わり、それでなんとか
ブ仕事をいままでやりとげられてきた。
そのまま生かして仕事すれば無事これからもこなしていけると思った。
しかし、職場が移動になり周囲の人も変わってしまった。
いざ仕事の方法を生かそうにも過去のそれを伝えても今の上司や同僚には
しらないのに覚えようとせず、根拠ない自身で押し通そうとする人が何人かいる。(ここでいう、悟ったつもり、退化だろうかとあやうい不安になる)
根拠ないけど自信満々、で周囲の人を小馬鹿にする。そんな人もいる。
あきらかに修正が必要なことを上司に指摘しても、(修正なんか必要ないわ
、あなたのチェックが間違えているのよ、こんなこともできないの?
と上司の知ったかぶり、話のすり替え、私をこきおろして自信満々なそぶり
をみせる。)上司は他の上司からしてきされてようやく上司自身の間違いに
気づく。大きなミスがでなきゃいいがと日々、不安になる。やはり悟ったつもりは、退化なんだろうか。