ぼくは一緒に仕事をしてる人にいつも頭にきて仕事をしてました。
自分の思うように相手が動いてくれないからです。
相手を批判していました。
親に対しては精神世界のことや食のことに関して
言っても自分たちが正しいと思ってて
「何もわかってないくせに」って頭にきてました。
でも自分をかえりみて気付きました。
相手への批判、そして「何もわかってないくせに」
これは紛れもなく自分自身の批判で何もわかってなかったのはぼくでした。
ぼくは自分が嫌いであるがままの今の自分をまるごと受け入れられていませんでした。
自分が嫌いだと相手に対しても受け入れられないし嫌いになることに気付きました。
逆に自分をまるごと受け入れている状態だと相手も受け入れられることに気付きました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。