話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
哲学(思想/真理/認識/知/現象/死/幸福/人生観) 哲学が教えるコミュニケーション術 (0) 人生の意味について (0) 自分の変化とともに見える大切な人たち (4) 人は何のために生きるのか (24) 悟ったつもりは、退化のはじまり (2) 先頭から つまみ読み 行動できないとき、望みの実現 記事 127 by とし 何か望みはあるけどいろいろな心配や不安そして勇気がなくてなかなか行動に出せない時ってありますよ... ( 続きを読む ) 1.会社の寮から単身者住宅へ コメント 128 by とし ぼくがとある工場の寮に住んでた時近くに単身者住宅(6戸)が建ちました。会社からそこに移りたい人は申し出るように言われました。申し込む締切日もありました。ぼくはそこに移るつもりはまったくありませんでした。初めての事や変化が怖かったからです。そのまま日にちが過ぎていきました。ある夜布団に入ってふと思いました。ぼくはこのままずっと寮に居るつもりなのか寮にずっと居れるのか結婚はするつもりは無い会社を辞めるつもりは無いぼくはずっと寮に居たいのか?一人暮らしはしたい自分で炊事できるようになりたいでも変化が怖い炊事をしたことがないいろいろ面倒な事はしたくないこんなんじゃ何も始まらないいろいろ考えました。もし移るとしたら?どんな問題がある?まず炊事でも寮で食べてもいいことになってるでもいちいち寮に行って食べたくはない炊事が出来るようになりたいとずっと思ってはいたでも出来るか不安だった昼に「おもいっきりテレビ」を見ていろいろ勉強はしていたお金は問題ないいろいろ考えていったら問題は一つに絞り込まれました。炊事だこのまま炊事が出来ないままでいるかおもいきってやってみるかそれだけになったそしてやってみよう出来るかもしれないと思いました。布団の中でいろんな恐怖よりもただ早く一人暮らしをしたいそれだけになった次の日締切日を見ました。過ぎてました。仕事が終わって工場の中で部長を見つけて申し出てみました。まだ申し込み用紙を出してないから事務所に行くように言われました。5人が既に申し込んでいて滑り込みセーフでした。ヽ(´・`)ノ フッ・・・ To:とし 返信を書き込む 主題: 行動できないとき、望みの実現 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年2月19日(水) 19時23分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.ほう。 コメント 129 by み。 としさんはあああ。としさんは相変わらず。すっごい小説文みたいなのをおかきになるんですね〜〜〜;(^・^);おれら、もとからトラブルメーカーみたいなもんだから変化がどーこーの前にかってに変化があっちこっちでおきててめがまわるぐらいです一人暮らししたいなーって、思ってもわての場合は現実が許さないのです;;;考えると頭割れそ〜〜〜〜〜(;一_0) 2003年8月12日(火) 23時29分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.はあ。 コメント 130 by とし >>1366 み。さん こんにちは。またまた2月の書き込みにレスをくれてありがとうございます。<(_ _)>>はあああ。としさんは相変わらず。すっごい小説文みたいなのをおかきになるんですね〜〜〜;(^・^);またまたそんなふうに言ってくれてとってもうれしいです。\(*⌒○⌒*)/学校に行ってた時は作文とか本の感想文を書くのがおもいっきり苦手だったんだけどどうしちゃったんだろう〜?(・o・)>おれら、もとからトラブルメーカーみたいなもんだから変化がどーこーの前にかってに変化があっちこっちでおきててめがまわるぐらいですそうなんですか〜。(@o@)>一人暮らししたいなーって、思ってもわての場合は現実が許さないのです;;;考えると頭割れそ〜〜〜〜〜(;一_0)現実ですか〜。どんな現実だろう〜?(~ペ)ウ〜ン 2003年8月16日(土) 15時37分違反通報↑親記事 ↓4件目