22歳、女です。
私は学生なのですが、ある日先生にとても厳しいことを言われショックを受
けて、学校に行かなくなりました。
働いてもいないし、バイトもしていません。
目標がなく毎日家でダラダラしたり、友達や彼氏と遊んだりしている生活が
1ヶ月半ほど続いています。
学校に行かなくなってから、自分には何の価値もないと思ったり、死んだほ
うがいいんじゃないかなと思ったりします。
すごくつらいときにはアームカットしたり薬を用量より多く飲んだりしてし
まいます。
こんな私を見て母は、「しっかりしてよ」とか「私に対して罪悪感はない
の?」などの言葉を毎日のようにかけてきて、すごくいらいらしてしまいま
す。
私に学校に戻って欲しいという母の気持ちも分かるのですが、今はとても戻
る気にはなれません。
その気持ちを母に話しても全くとりあってくれません。
私のいらいらがピークになったら母に手をあげてしまいそうな気がして自分
でも恐いです。
私は精神科を受診したほうがいいんでしょうか?
両親や彼氏はアームカットや薬を多く飲んでいることは知らないので、「精
神科には行く必要ないよ」とか「普通だよ」と言うし、気持ちが落ち着いて
いるときもあるので行かなくても大丈夫なのかなとも思うのですが…。
精神科に行くべきなのかどうか分からないので、どなたかアドバイスお願い
します。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。