最近、笑えなくなっている自分がいます
お付き合いをしている方がいます
同じ飲食のお店で働いているんですが私が代表取締役で
彼は社員。付き合って5年になりますが出会った頃は
「あなたの神輿を担いであげる」からはじまりました
仕事ができる彼なので私はこれまで彼に助けられてここまで
やってきました。私は店長時代から一生懸命がんばってきました
彼はそんな姿を見て一緒にがんばって来てくれていたのですが
社長になり、最近、私は現場から離れることが多く逆に私の弟に何でも話す
ようになり私は取り残されている感じです。母は再婚で私は弟と
異母兄弟。幼少期の2歳から9歳まで祖父母に預けられた私は両親と暮らす
ようになったのが4年生から。同居するようになり、遠慮、不安、言いたい
ことも言えず気を使いながら生きてきた。
自分の存在は薄く自分自身も自分を愛することができない。
両親は自分の考えを押し付け私はやりたいことを何でも反対されてきた。
仕事は頑張ってきたので成果も上げ結果を出してきた。
結果、母が私を社長に抜擢。両親とは今、険悪な雰囲気で母はよく私を
無視したり挨拶をしても返さない。
そんな行動をされても心を楽に気にせずにきた。
ただ、付き合っている彼が冷たくしたり、彼が社員と仲良くしているのを
みていると疎外感があり、私が否定されているようで今まで信頼していた
社員もすべてが敵のような、私に反対しているような気がして
辛くてどうしようもなくなる自分がいる。
彼は人と付き合うのがとても上手で社員がみんな彼の下で
頑張っている。私の存在など必要がないと思って悲しくなるんです。
今の気持ちをどうしていいのかわかりません。
完璧なACだと思いますが彼にはそれを理解が難しいようです
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。