話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
心の病・うつ(症状/意欲/不眠/再発/鬱/躁うつ病) 病は自分で治そう (2) イジメでメンタル病んだ (0) うつ病で歩行困難になり、死にたい (16) リストカットに関する話 (19) これって鬱病ですか? (2) 先頭から つまみ読み 死にたいと思ったりやる気が無いのはうつ病? 記事 654 by 舞夢 [相談]初めまして。突然ですが、、、「死にたい」って思ったり、やる気がでな... ( 続きを読む ) 1.お悩みのまま放置しない事が重要です コメント 655 by ryoku=りょく 舞夢さん初めまして りょくと言います舞夢さんがその様に思われるのには必ず原因があるはずです何かのストレスを長時間溜めていたり、何かショックな出来事があったから気持ちが沈んだり良い考えをしなくなったりしているのではないでしょうか?どうしてもご自身やご家族、親しい友人で改善が見込めなく行き詰ってしまったら 精神科クリニックへ行かれる事をお勧めいたします最初に通院するのは ためらいのお気持ちを持たれるかもしれませんが先生とお話され、ご自身はどの様な状況なのか相談されに行かれると改善の糸口が見えるかもしれません一度お話をされてみてはどうでしょう?お話をしてみて合いそうも無かったら通わなくても良いのですからご自身の中に溜めている事をご相談する事によって今、舞夢さんがどの様な状況にあるのか教えてくれますよそこからどうすれば良いのかをご自身で判断されても良いですしどうしたいかもご相談されたたら良いと思います精神的に楽になりそうな事は体験してみる事をお勧めいたしますクリニックって案外気負わないで通える雰囲気の所がありますので(*^-^*)まずはお試し気分でお気軽に体験されると良いと思います\(^o^)/ To:ryoku=りょく 返信を書き込む 主題: 死にたいと思ったりやる気が無いのはうつ病? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年4月16日(金) 1時20分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.ありがとうございます。 コメント 656 by 舞夢 >>655 ryoku=りょくさんありがとうございます。私のために考えて書いていただいて・・・私は、今中学3年生なんですが、小5の時から中2の初めの方まで不登校で学校にいきませんでした。引っ越してからは、新しくやり直そうという事で学校に行き始めました。しかし、中々クラスでも馴染めず一人です。学校も休む事が多くなりました・・・親は知りませんが、いじめもありました。小さいころから両親が共働きなので一人でした。今までに何度も死のうと思ったりもしました。リスカは今もやめられずにいます・・・・。私の周りには相談できる人がいなくて、、本当に苦しいです。相談に乗ってくれて嬉しかったです。でも、人と話すことが嫌いなので・・・精神科クリニックには行けそうにありません。人が怖くて・・・すみません・・・・・。 2004年4月16日(金) 1時58分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.もしかしたら気が楽になるかもしれませんよ コメント 657 by ryoku=りょく >>656 舞夢さんりょくですクリニックの先生は舞夢さんの悩みや現状に対して『ああしなさい。こうしなさい』などと指示したりしません現在どんな事を考えているのかどんな状況なのかどの様な症状でいるのかなどを聞き、それが鬱病なのか もしかしたら他の要因で違うモノなのかを判断してくれます。決して命令したり、決め付けたりしないで舞夢さんのお話をしっかりと聞いてくださいますなので風邪をひいたりした時の様に目立った治療は無い様に見えますが舞夢さんの状況や今後の対応など相談に乗ってくれると思いますまずは悩みを聞いてもらいに行く様なつもりで行ってみると良いですよ全く怖い所ではありませんから気持ちを落ち着かせる所なのだと思い気軽に行かれてみてどんな所か見学のつもりでも良いと思いますけっして強制している訳ではありませんのでお気を悪くしないでくださいねf(^-^;) 2004年4月16日(金) 2時34分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.精神科クリニックへ コメント 661 by 舞夢 >>657 ryoku=りょくさんお返事ありがとうございます。初めは見学のつもりで行ってみる事にしました。両親にも相談して理解してもらいました。人と接する事を怖がらずに徐々に馴れていこうと思います。りょくさんが相談に乗ってくれたので、心が軽くなった気がします。ありがとうございます。 2004年4月17日(土) 22時59分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.そうですか(*^-^*) コメント 662 by ryoku=りょく >>661 舞夢さんりょくです(*^-^*)本当の意味で気分転換になると思いますよ\(^o^)/現在のお気持ちはどうしたら軽くなるか先生からアドバイスしてもらえると思いますご自身の中で改善できない状態ならば先生とお話する事により改善方法を教えてもらったり話す事で気づく事もあるかもしれません私の投稿で舞夢さんのお気持ちが良くなられ少しでもお役にたてた事がとてもうれしいです(*^-^*) 2004年4月17日(土) 23時13分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.ありがとうございます。 コメント 666 by 舞夢 >>662 ryoku=りょくさん沢山アドバイスしていただいて、ありがとうございました。ネットなどで、精神科クリニックの事など詳しく調べたりしました。いつ行くかは決めてませんが、来週中には行くつもりです。本当にありがとうございます。 2004年4月18日(日) 19時6分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.心療内科への受診をすすめます。 コメント 668 by ちびうさ 舞夢さんそうかもしれませんね〜。私も実はうつ病で今苦しんでいます。一度心療内科にいかれてはどうでしょう。はじめは勇気がいるかもしれませんが、とても、気持ちが楽になりますよ。心療内科の先生にもよると思いますが、私はまず、タウンページで電話の応対をする、受付のかたの話し方で病院をきめました。私は何回も自殺未遂をしました。自分が必要のない人間に思えて。リストカットも動脈まで達するまで、してしまい、睡眠薬を多量に服用して、入院もしました。私みたいなひどい状態になる前に受診をすすめます。やる気のないときは何もせずにゆっくりすればいいんですよ。がんばるエネルギーが小さくなってるんだよって私も先生にいわれました。そんなときはねるのが一番、からだをやすめて、頭の中もやすめてあげてください。今も闘病中ですが、死にたいって気持ちはもたなくなりました。できれば家族の方も一緒に病院にいくことをすすめます。 2004年4月25日(日) 19時48分違反通報↑親記事 ↓8件目