Amazonでの評価がかなり高いクラウド型AI瞬間音声翻訳機をレビューします。この機種は母国語(日本語)でしゃべると瞬時に外国語に翻訳してしゃべってくれる翻訳専用機です。その逆、外国語でしゃべると日本語に翻訳してくれますし、外国と外国語の組み合わせも自由です。
翻訳専用機は、シンプルで操作がとても簡単なので年配の方に特におすすめしたい商品です。翻訳精度はほとんど変わらないので、3万円以上するポケトークが高いと思っている人にもおすすめです。
私は翻訳機の専門家ではありません。だからこそ、様々な機種の仕様を比較したり、各機種のレビュー読んだり、AI翻訳技術情報を読み漁ったりして得た情報をかみ砕いて自分なりに分かり易く解説してみました。
現在の翻訳機は、どの機種もまだまだ驚くほどの完璧な翻訳精度はありません。しかしこのタイプの翻訳機は、本体を頻繁に買い替えなくても最新の翻訳エンジンに更新され続けていくので、時が経つとともに機械学習・深層学習(ディープラーニング)の成果が出て翻訳精度が少しずつ上がっていきます。
現在対応されていない言語についても自動更新で随時対応されていくことになります。
ドラえもんの秘密道具「ほんやくコンニャク」に少しでも近づけるよう、今後のAI技術の発展と機械学習・深層学習の成果の向上を期待したいところです。
この翻訳機を使うとこのようなことができます。
・英語/中国語/韓国語など世界の外国語の単語を調べる
・外国語の発音の練習
・海外旅行や外国人旅行者などの外国人と会話する
・耳が不自由な人に手話を使わず素早く言葉を伝える
・外国映画や外国語の動画を翻訳して視聴する
00:37 商品の概要(VORMOR MINITALK T6)
01:04 瞬間音声翻訳機の翻訳の仕組み
02:05 音声翻訳機市場の傾向と機種による違い
06:34 ミニトークT6の価格
08:48 使ってみた感想
11:23 考えられる用途
音声翻訳機 VORMOR MINITALK T6
https://amzn.to/2FAoWKC
https://youtu.be/tqAp9gfRc18
ぶんちゃんを交えてみんなで気軽に交流しよう!
ぶんちゃんのブログにコメントしたり、みんなで気軽に雑談する場所です。