こんにちは。年長の娘がいます。一ヶ月前に今のマンションに引っ越してき
ました。なんと同じ階に同級生になる女の子が二人もいて、びっくりしたの
ですが。何しろ保育園っ子で帰りは毎日七時近く。休みの日は家族で出かけ
がちです。朝、エレベーターで同じ階の小学生と一緒になります。「来年入
学だからよろしくお願いします。」とか「何年生?」と声をかけるのです
が、無視と言っていいくらい素っ気ない返事です。でも、同じマンションの
子同士はは年齢も様々でよく遊んでいる声が聞こえます。
娘は、前は、あのお姉ちゃんたちと友達になりたい…、といっていたのに、
仲間に入れないことを察知し、もう一緒に遊ばなくてもいい、保育園のお友
達がいればいいと言い始めました。友達のなかに入っていきたいと言ってい
た娘だったのに、そんな状況を親がつぶしてしまったのではないか、そし
て、来年入学なのに一緒に登校できる友達がいないということも不安です。
入学すれば自然と仲良くなるものでしょうか。それともこちらからもっとア
プローチすべきでしょうか。また、同じマンションのことは無理につきあお
うとしなくてもいいものでしょうか。ご意見お聞かせください。
[管理履歴 20101122] 題名の誤字訂正 及び 部屋の移動
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。