みわちゃんさん
はじめまして。年長の男の子達は戦いごっことかするだろうし、3歳の女の
子が一緒に遊ぶのは少し難しいかもしれませんね。
お兄ちゃんのお友達で、娘さんと歳の近い妹とかいる子はいないのかしら?
いたら、4人で遊んでくれて一石二鳥(?)なんだけど

。
幼稚園に通うと男の子より女の子のほうが、仲間意識が強いというか、「○
○ちゃんは私のお友達」みたいに思う子が多いと思います。
だから、3人の幼稚園児のお友達が結束力が固い(?)傾向にあるのはある
程度仕方がないと思います。
それでも、娘さんが遊びたがるのなら遊ばせても良いとは思いますが、親と
して不憫に思うのもわかります。
近くに児童館、公園、サークルはありませんか?少し早いけど習い事をさせ
てみてもいいかも?音楽教室やスイミングなど2歳から習ってる子も結構い
ますよ(*^^*)。
幼稚園に入るまでは、無理にお友達と遊ばせなくても、お母さんや兄弟と遊
ばせるだけでも十分ですよ。
幼稚園に入れば、子供は十分に順応して行きます。
お兄ちゃんや下の子もいて兄弟が多くて、賑やかでいいですね。
お兄ちゃんが幼稚園に行ってる間に、お母さんが下の子お2人の相手を十分
されてもいいのではないでしょうか?
お兄ちゃんの幼稚園の行事やお付き合いに連れて行って、子供達や遊具と触
れ合わせるだけでも随分違うと思うのですが・・・。