話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
食品・飲料(野菜/果物/肉/魚/加工品/冷凍/菓子) 一度は食べたい絶品インスタントラーメン (1) 朝食で一番エネルギーが出る食べ物は? (0) 昔懐かしいお菓子、どんなのが好きでした? (0) アニサキス寄生虫、身近な脅威 (0) 昭和の懐かし駄菓子、あの味が恋しい (0) 先頭から つまみ読み 30年以上前は普通に食べていた鯨肉 記事 275 by ぶんちゃん 【感想】1987年の商業捕鯨中止以前は、食卓や学校給食でも普通に食べられていたクジラ肉。最近はたまにスーパーなどで見かけることがあって、懐かしいので買ってみた。20代以下の人なんか食べたことない人もいるんちゃうかなあ?クジラ、竜田揚げにすると美味いんよなあ。 To:ぶんちゃん 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2017年4月17日(月) 20時7分 ↓1件目のコメント 1.欠席者のクジラカツをめぐり、じゃ... コメント 276 by 50代 >>275欠席者のクジラカツをめぐり、じゃんけんでのバトルがあるほど人気でした。私も大好きでした。 2017年4月17日(月) 22時2分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.40歳ですが、小学校でクジラの肉... コメント 277 by りんご 40歳ですが、小学校でクジラの肉食べた。柔らかくてほどよい醤油と甘みがあっておいしかった。最近みかけないなぁ。家庭の食事とはまた雰囲気の違う給食。楽しかった。 2017年4月22日(土) 14時13分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.学校給食では竜田揚げ晩御飯のおか... コメント 279 by asami 学校給食では竜田揚げ晩御飯のおかずでは、ニンニク醤油のつけ焼きが好きでしたが近年、スーパーで売られているクジラ肉は昔食べたものとは、肉質や歯ごたえが違うように思います。商業捕鯨と調査捕鯨とでは、獲ってもいい種類が違うからでしょうね。 2017年5月16日(火) 16時0分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.そうなんですか?言われてみれば、... コメント 280 by ぶんちゃん そうなんですか?(昔食べたものと、肉質や歯ごたえが違う)言われてみれば、そうだったかもしれませんね。出回っているのは調査捕鯨の余り物でしょうから。今度買うときは、意識して食べてみようと思います。 2017年5月16日(火) 16時24分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.鯨、懐かしいですねー。小さい頃は... コメント 293 by りょう >>275鯨、懐かしいですねー。小さい頃は、毎晩って言うほど、鯨の刺身が、父、祖父の晩酌のアテに出てました。食べたいなぁ。 2018年1月30日(火) 11時53分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.今でもたまにスーパーでみかけるん... コメント 294 by ぶんちゃん 今でもたまにスーパーでみかけるんですけどね。イオンなどの大手では見かけないですが、ディスカウント系のスーパーなどにあるかもしれませんよ。希少なので高いのかと思いきや、他の魚より安いんですよね。なんでやろ? 2018年2月2日(金) 7時38分違反通報↑親記事 ↓7件目