>>
40 チーコさん
貴女の考えは100%正しい。これからは、ただ与えられた仕事をしているだけだと給料は下がることはあってもあがることはないと考えるべきです。それすら他のもっと賃金の低い人(中国人とか)に取られてしまうかもしれない。ベースアップ0ということは、何もしなければ一生そのままということです。
私は20年前外資系に転職して以来、日本企業が不思議でなりませんでした。優秀な人もタダ言いつけられた仕事をしてるだけの人も、年功序列で給料が決まる。何故優秀な人は残っているのか?
案の定、バブル期から以降、優秀な人間が次々と抜けていき、大企業の中枢は空洞化してしまいました。 大企業は遅ればせながら優秀な人間には給与体系から外れて報奨金を出しはじめています。その代わり、誰でもできることをしてる人間の給料は下げるしかないのです。 つまり西欧型の賃金体系、仕事のみで給料が決まるようになります、年齢は関係ない。
何故日本だけ世界一といわれる平均給与でいられますか? それは輸出による、アメリカやその他の国から入ってくる金に依存してるからです。 いまアジア、特に中国はすさまじいい勢いで日本化しています。しかも日本の10分の一の賃金で。もはや大企業にすら無駄な人間を飼っておく体力はなくなっています。大企業すらいつつぶれるか、外資系に飲み込まれるか判りません。
旦那様に何か特殊技能があるなら、さらにOnlyOne(無くてはならない人)になるため投資することが先です。無いなら勉強しなきゃならない。さもなければ給料は上がらないでしょう。
いま 貴女への忠告はただひとつ、周りがなんと言おうと働きなさい。 貴女のほうがはるかに向上心があると思います。働いて実績と貴女にしかできないことを勉強しなさい。最悪の場合、自立するために。
愛情と同情を間違えてはいけませんよ、あなたの人生です。