話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
家計のやりくり(節約/水道光熱費/無駄/費用/料金) 節約術と楽しさが共存!手作りアイデア (0) お金をかけずに生活費を節約するアイデア (0) 電話料金の支払いの疑問。 (2) 子育てと経済的なこと。 (0) エアコンの1℃は扇風機3〜4台分の電気代 (1) 先頭から つまみ読み 電話料金の支払いの疑問。 記事 198 by Guest ある電話を使っていて、コンビニなどで料金を払うのだが、請求書が加入当時は(契約)紙代はかからなかった。ある時期から電話会社から紙に対して数十円ほどの金額が後付けで発生するようになり(理由が書かれていないのでわからない。)さらに数年後、数百円上乗せで自動発生。(なんで上乗せされるのか理由もおしえてもらえないんだろうか。) To:Guest 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2015年7月19日(日) 16時40分 ↓1件目のコメント 1.理由もわからず上乗せされた金額払... コメント 199 by Guest >>366理由もわからず上乗せされた金額払うのなんだか気分悪くなってきた。ただ値上げしますだけでは納得がいかない。なんでするのか丁寧な文書があれば(不満は残るけど)一応気持ちはちがったはず。外で普通に支払いをするのがそんなにいけないことなんだろうか?解約も考えたが解約に数千円かかるとかで逃げ場なし?はじめの契約内容は無視された気分でしんどい。 2015年7月19日(日) 16時46分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.ある電気店で聞いてみたが、クレジ... コメント 200 by Guest ある電気店で聞いてみたが、クレジット払いをみんなやっているから、ときいてしらけてしまった。みんなではない人それぞれ電話の契約は違う。勝手に上乗せされる請求書の紙代やはり払わなければならないの?納得がいかない。 2015年7月20日(月) 23時23分違反通報↑親記事 ↓3件目