新スレッドに移りました。
って、これを読んでいるこの世の人は約一名なのかも知れないけど、
取り合えず、その一名様と、
その背後にいらっしゃる沢山のぼんやりしている方々に手向けます。
それではカノ有名なビデオの怪奇現象を・・・って知ってるかな?
ある大学の部活の中で、ビデオを使って映画をとっていたそうな。
その中のワンシーンで、誰もいない電車か何かの操車場のシーンのカットを撮影したそうです。 そこは、幾筋の線路が走り、遠くに貨車があって、左側には身の丈程の雑草が覆い茂っていたそうです。 後にそのシーンの中を主役の人が走ってくると言う設定だったらしいのですが、 ただ何もない操車場の撮影が上手く行かなかったそうなのです。 始めに写した物を見た時は、全体的にハイライトになってしまって、場の雰囲気が出せなかった。 二度目にも、多少は良くなったものの、まだ白い影が映ってしまっている。 三度目になってやっと、編集で誤魔化せるような感じの絵が撮れて、そのまま別のシーンへと進んだそうです。 その後の撮影は順調に進み、一区切りが付いたので、一度全員でここまでの出来を通しで確認しようと、モニターを見つめていました。 そして、例のシーンに来た時に、やっぱり白い影が残ってしまってたのです。 監督担当の学生が、編集担当の学生に「ちゃんと編集したのか、まだ残っているじゃないか」と言ったそうです。 でも編集をした学生はしっかりと誤魔化したはずなのにと不思議に思いつつも、その後にまたその影を消す作業をしたそうです。 そして、次の日にもう一度、確認の為に同じシーンを再生してみると、やっぱり白い影は消えてはいませんでした。 しかたがないので、そのシーンは後日もう一度同じ場所に行って同じように撮影をしようという事になったのでした。 そして、先の撮影をして、数日が過ぎました。 再び、通しの映写会が開かれました。 そして、問題のカットに来た時に、やはり白い影が映っていたのですが、今回見たものは、前に見た時よりもはっきりとしてしていたのでした。 「どうしたんだ」誰ともなく声を上げました。 その時点で、もう編集の腕を疑う者は居なくなっていました。 幾らなんでも、これだけの白い影を、2度3度と消し忘れるような事など有り得ないし、見過ごす訳がなかったのだった。 そして更に数日が過ぎ、また例のシーンを見た部員は、その白い影が段々と人の顔になって行ってる事に気が付いたのでした。 何処となく、淋しそうな女性の横顔に見ようと思えば見えてしまうような白い影。 その後に見た時には更にはっきりとした輪郭が現れだしてしまったのでした。 こうなったら、学生達は面白ずくで、一日置きにチェックするようになってしまいました。 その度毎に影は具体化した姿に変化をして行き、いつしか、とうとう表情がはっきりと判るまでになってしまったのでした。 最初は面白がって見ていた学生達も、その変化とはっきりと分かるような表情に怯えだしてしまい、余りビデオをみる人も少なくなってしまったのでした。 しかし、貴重な時間とお金と労力を費やしたビデオを諦めるわけにも行かず、撮影はどんどんと先に進められて行きました。 そして、また通しで見る破目になってしまったのでした。 みんなの興味は映画の出来などではなく、もうすっかりと、例のシーンの幽霊の成長に向いていました。 そして、例のシーン。 なんと、怨めしげな女性の表情ははっきりと画面半分ぐらいまでを占領し、更に顔自体がカメラに向かって近寄って来ているのでした。 その表情の恐ろしさと画面内を次第に移動して行く姿にすっかりと怯えてしまった学生達は、もうその時点でそのビデオを封印しなければ、このままでは、何かの恨みを買ってしまいそうで、何かの祟りを受けてしまいそうで、恐くなってしまったのでした。 ビデオは責任を持って監督をしていた学生が保管をすると言う話で纏まり、その後撮影に携わった学生達の目に留まる事はなくなったのですが・・・
何故か、一人二人と事故に合い、怪我をし、病気に掛かっていったそうです。 そしてとうとう保管をしていた監督の学生は、死因不明の怪死をしてしまったそうです。
ヂャンヂャン・・・・・
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。