>>
143 グーフィーさんへ
私の事はご心配なく(*⌒∇⌒*)
私はそれほど霊感ないですし・・・
というか、実は今回幼なじみはとても強く影響を受けていたと思うのですが「それよりはなにもないあおいの方が気になるから」と解決策(?)を打つために我が家へ来てくれました。
きちんと私も私に対して言われた事を実行しているので大丈夫です。
お気になさらずに〜♪
我が家では仏壇・神棚の類は一切置いていなかったのですが
今回の大晦日に、鏡餅を置くのに「そういえば氏神さんからお札もらってたっけ・・・」と棚の上に札を置いて、その前に鏡餅を置いて
ハッキリ言って結婚してから初めて神様を奉りました。
この事はどちらの実家にも一切知らせていない、我が家だけの出来事だったのですが
友人は我が家へ来る時になぜかササキ(?)を買って持ってきました。
「なんでうちに神様奉ったの知ってるの?」
「いや、なんとなく買わなくちゃと思って買ってきた。」
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)ガーンガーンガーン………
やられました
友人は電話回線と相性がいいらしくて
チャットで話をしている相手の事(姿とかじゃないですよ)も判ってしまうとか。
だから今はネット自体あまりしなくなったと言ってました。
・・・そういえば私が今回したメールも「5日振りにメールチェックしたっけ」と言ってました

話せばキリがないのでやめておきますが( ̄∇ ̄;)
写真に写る色の中で、赤は「警告色」だと聞いた事があります。
なにを警告しているのかはその時々で違うと思いますが
なにかあるのかもしれませんね。
その先生が来て、きちんと見て説明してくれればもっとハッキリしてスッキリしたかもしれませんね。