職場で雑用をやりたがらない(男性が多い)人に困っています。
ごみの片付け、仕事道具などの片付けは女性の仕事と思い込んでいる(男性
が多い)従業員(言葉には別な形で出てくる)の態度がしんどいです。
帰宅ぎりぎりまで某男性が仕事していてもその後片付けは女性に命じたり、
ゴミ処理も女性に命じ、男性の態度がエスカレートすると(家庭内でまるで
妻にこういってるんだろうなとイメージがわかるくらい)やってくれて当たり前だろうという態度になってきて、雑用、ゴミ処理=女性と思い込みが執拗にあるようで気持ち悪いです。ちょっと捨てればいいものを(汚れるわけではありません、職場でゴミ捨てでも汚れないよう配慮されているのです)
わざわざ上司らにいいつけて持ち回り、当番制にして、誰かが当番の日にいなかったりすると非難したり、そばにあるゴミポットちょっとすてればいのにそこまでやるかという状態。仕事に支障が出るので彼を仲間から外したいです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。