仕事中、作業に集中していると、後ろから結婚の話を持ち出す上司に困っています。その上司は結婚して、子供もいて、そこそこお子さんが家庭、学校などで活躍もしているらしいのですが、あくまで、家庭内の話、職場とは関係ありませんが、結婚していないと、人はダメ、とか同僚と噂していて、しかも声がでかい。私も含め、職場には独身の人いっぱいいて、既婚の方で、家庭や学校のことなどで上司も含め、早い時間に退社したり、長期休暇もよくとられ、独身の人が休まずとか、残業して仕事を仕上げていたりもします。
それなのに、上司が、結婚していないと人はダメ、とか噂することが矛盾していて信じられません。
そこまでいうなら、上司が、社員が結婚しやすく、社内に託児所つくるとか
休暇とりやすくするとか、経費的に面倒見られるとか、上司が残業して
休まず仕事して部下の仕事フォローするくらいならわからなくもないですが、真逆なんです。
部下が仕事しているのをさらに結婚話で足引っ張る上司が理解できません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。