職場でも外出中でも、自分が忘れたことを、誰かに高圧的な態度でいばるように聴く人に大変困っています。
職場でも、あなたっ会議の内容ちゃんと覚えているんでしょうねって
食事中に面とむかって(食事中断しちゃうよ邪魔しないで)向かいにすわって詰問かとおもいきや、あたし、メモとるのわすれちゃって、だって、
(いい迷惑自分が忘れたことを他人に詰問するおかしな人)
また、あなた○○の順番、何番なのよって詰問するから、○番ですって答えたら、あたし、昨日やすんだから自分順番わからなくってーだって。
(おいおいいいかんげにしてくださいよ)
自分の落とした物やごみを、あなた、拾ってっていっておいて、
相手が断ると(私はあなたの召使いではない)、なによその態度って
(相手がいう台詞のはずがとんでもない勘違い)逆切れする人。
なのになぜか仲間でつるんでみたり(←おかしな仲間)
相手にしたくありません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。