業務日報と出勤簿で業務を管理している職場につとめています。
出勤簿は鉛筆で社員が出勤、退勤、残業などを記入します。
ほかに業務日報があり、行った仕事を社員がそれぞれ、パソコンに入力する仕組みになっていますが、この業務日報がたびたびエラーを起こしたり、固まったり、酷いときには1日ダウンして使えないこともあります。
こないだ休日出勤したら朝からダウンして使えず、残業もしました。
そのときのために行った業務を用紙に手書きで記入して提出するのですが、
用紙を提出したはずが、翌朝、事務員から、用紙が提出されていないなどといわれ、頭が真っ白になってしまい沈黙してしまいました。
こういう場合、総務とかやってないからよくわからないのですが、出勤簿で
給料が支払われるものなのでしょうか?
業務日報直してほしいのに、なかなか直してくれず、上司にいうとなぜか不機嫌な顔をして怒るのです。理不尽としか思えません。
給料のことを聞くと不機嫌になる上司なので困っています。
ちなみに出勤簿の記録は手書きでしっかり残っています。出勤時間、退社時間。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。