私は 製造業の事務職に勤務しています。
自分の手助けをしてくれる アシスタントの女の子がいるのですが
私とは全く気が会いません。
例えば・・・
いらない書類を「シュレッター」にかける時 どうしても溜まってから
「彼女」に依頼するのですが
「もっと少ない時にこまめに依頼出来ませんか」って・・・
ちょっと 怒りながら・・・。
それが出来れば こっちもしてるよっ、
仕事が溜まってきて 書類の山になってるから整理して依頼してるのに・・・。
こんな風に書くと「そりゃ彼女の言うとおり」と思われそうですが
私が言いたいのは「彼女」の言い方。
これは表現しにくいのですが 本当に「いやな」顔をするんです。
年が 相手のほうが2つ上だからなのかもしれませんが
その顔をみると「それなら自分でやるよ」って思えて結局自分で彼女の仕事もしています。
その為かどうか 彼女はいつも暇してて定時で帰宅、なのに私は
いつも忙しく残業、残業・・・。
こんな風に「会社でうまくいかない」アシスタントとの関係を
持ってる人や「こうやりなよっ」とのアドバイス頂けませんか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。