おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 223 by ひさまる

これまで部内の女性陣と円満な人間関係を築かなければいけないと思い、極力仕事上の色々なミスは我慢... ( 続きを読む )

1.
私は思うことがあります なおなお
2.
書き込み有難うございます ひさまる
3.
返事が遅くなりました なおなお

4.感情的になってます

コメント 246 by 速水モコ
>>226 なおなおさん

私も女性で仕事をしています。
女性が仕事ができないといわれてるみたいであまり気持ちが良くない
ですね。

私は女性が客観性に乏しい・・とは思いません。
しかし女性のパワーはすごいので男性は絶対かないませんよ
だって彼女達は自分たちの居心地のいいように環境を作っていくのが
うまいのですから・・。
女性は男性が思う以上に人間関係をかなり
重んじている部分があります。だから自分たちの生活に
支障をきたす人間を集団で必ず排除します。

しかもなおなおさんがおっしゃるとおり感情だけで動く動物です。
だからこそ些細なことでいいのでほめてあげたり
美味しいお土産とかを買ってきてあげるだけで
気持ちよく働いてくれるのが女性です。
気遣いをわすれないでいてくださいね。

それから女性の失敗に対していらいらするのはわかりますが
男性だって仕事がぜんぜんできない人はいますよ。
いらいらしたって何にも変わらないですよ。

ひさまるさんは我慢してきたのかもしれませんが
我慢したって女性社員はなにも変わりません。
思ったことはっきり言えばいいんじゃないですか?
女性い言い返されるのがこわいだけじゃないですか?
あなたが言うことが正論ならそれに反撃できるはずです。

それができないなら我慢するしかないでしょうね。

To:速水モコ

返信を書き込む

主題: 部内の女性陣との付き合い方

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年10月25日(火) 23時12分 親記事 5件目のコメント
コメント 394 by 女性陣
職場の女性陣に多いのですが、なにかと個人の情報をことこまかに知りたがります。生年月日、年齢、血液型など。
お茶しませんかと気楽によばれて入るなり詰問のようになるのが感じよくありません。
どこから通勤しているのか、駅はどこか? 星座、何どしか。
場の雰囲気が明るかったのが、この詰問のような会話で冷たい雰囲気に早変わりしてしまいます。
知りたがる人が多いのか、それとも和の中に一人だけ知りたがる人がいるのかはわかりません。
この投稿に返信
2013年11月17日(日) 18時21分違反通報親記事 6件目
コメント 395 by 女性陣
職場の休憩所が女性陣に先にバッグやハンカチなどでグループ単位で場所取りされてしまい、一人で入った人はすわれない事がおおいです。
座ろうとすると、仲間がくるからすわらないでと手で払いのけられます。
このときの態度が非常に冷たく、真夏の炎天下や真冬でも休憩室に入るのが怖くなりました。同じような人は大勢いるようです。
雪が降っていても外で煙草をふかす人もいて、風邪をたびたびひいているのをみます。
一方、グループ単位で休憩室を陣取った人は暖房や冷房の効いた部屋で
お菓子を食べたりお茶を飲んでくつろいでいます。
たとえ入っても詰問のような会話がはじまり、いるのがしんどくなります。
あまりに酷くて労災じゃないかと思う事があります。
この投稿に返信
2013年11月17日(日) 18時31分違反通報親記事 7件目

7件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし